宙組『美しき生涯』『ルナロッサ』 | 宝塚情報(自分用)

宝塚情報(自分用)

宝塚歌劇団の公演情報など。
基本的に自分用です。



宙組 宝塚大劇場、東京宝塚劇場公演

■主演…大空 祐飛、野々 すみ花

宝塚グランドロマン
『美しき生涯』-石田三成 永遠(とわ)の愛と義-
作/大石 静
演出/石田 昌也
[解説]
戦国時代の武将であり、卓越した政治家でもあった石田三成を主人公に、秀吉の側近として豊臣家への忠義にその生涯を捧げた三成の武将としての生き様と、信長の姪である茶々姫を愛してしまったこと故の葛藤を描いた、歴史ロマン大作。宝塚歌劇としては初めて、脚本家の大石静氏、テーマ曲の作曲に大島ミチル氏を迎えた話題作でもあります。

レヴュー・ロマン
『ルナロッサ』-夜に惑う旅人-
作・演出/稲葉 太地
[解説]
“ルナロッサ”とは、紅い月のこと。紅い月の下で繰り広げられる様々なイメージを、東西文化の交じり合う中近東世界を舞台に展開する、エキゾチックで魅惑的なレヴュー作品。

▼宝塚大劇場
公演期間:2011年5月20日(金)~6月20日(月)
新人公演:2011年6月7日(火)
▼東京宝塚劇場
公演期間:2011年7月8日(金)~8月7日(日)
新人公演:2011年7月28日(木)


《配役》
※( )は、新人公演の配役。
◆石田三成【秀吉の家臣】
大空 祐飛
(愛月 ひかる)
◆茶々/淀【織田信長の姪。秀吉の側室】
野々 すみ花
(瀬音 リサ)
◆疾風【浅井家の頃から茶々に仕える忍者】
凰稀 かなめ
(蒼羽 りく)
*〜*〜*
◆豊臣秀吉
未沙 のえる
(松風 輝)
◆おね(北の政所)/高台院【秀吉の正室】
美穂 圭子
(百千 糸)
◆徳川家康
寿 つかさ
(天玲 美音)
◆福島正則の妻
鈴奈 沙也
(花里 まな)
◆加藤嘉明の妻
美風 舞良
(桜音 れい)
◆歌う山伏
天羽 珠紀
(天輝 トニカ)
◆加藤清正【秀吉の家臣。賤ヶ岳七本槍】
悠未 ひろ
(風馬 翔)
◆福島正則【秀吉の家臣。賤ヶ岳七本槍】
北翔 海莉
(澄輝 さやと)
◆加藤清正の妻
風莉 じん
(七瀬 りりこ)
◆加藤嘉明【秀吉の家臣。賤ヶ岳七本槍】
十輝 いりす
(月映 樹茉)
◆片桐且元の妻
大海 亜呼
(結乃 かなり)
◆脇坂安治【秀吉の家臣。賤ヶ岳七本槍】
春風 弥里
(星吹 彩翔)
◆平野長泰【秀吉の家臣。賤ヶ岳七本槍】
鳳翔 大
(美月 悠)
◆糟屋武則の妻
花露 すみか
(夢莉 みこ)
◆糟屋武則【秀吉の家臣。賤ヶ岳七本槍】
蓮水 ゆうや
(星月 梨旺)
◆片桐且元【秀吉の家臣。賤ヶ岳七本槍】
凪七 瑠海
(桜木 みなと)
◆さぎり【おねに仕える忍者】
純矢 ちとせ
(藤咲 えり)
◆市【茶々の母】
妃宮 さくら
(すみれ乃 麗)
◆平野長泰の妻
愛花 ちさき
(綾瀬 あきな)
◆大谷吉継【秀吉の家臣。五奉行】
七海 ひろき
(春瀬 央季)
◆前田玄以【秀吉の家臣。五奉行】
鳳樹 いち
(七生 眞希)
◆脇坂安治の妻
花音 舞
(舞花 くるみ)
◆たつの【おねに仕える忍者。さぎりの妹】
すみれ乃 麗
(伶美 うらら)
◆増田長盛【秀吉の家臣。五奉行】
蒼羽 りく
(実羚 淳)
◆歌う弁財天
七瀬 りりこ
(瀬戸花 まり)
◆長束正家【秀吉の家臣。五奉行】
愛月 ひかる
(和希 そら)
◆豊臣秀頼【秀吉と茶々の息子】
花咲 あいり
(咲花 莉帆)
◆小姓【秀吉の小姓】
彩花 まり
(花乃 まりあ)


《出演者》
(宙組)
寿 つかさ、鈴奈 沙也、大空 祐飛、美風 舞良、天羽 珠紀、悠未 ひろ、珠洲 春希、北翔 海莉、風莉 じん、十輝 いりす、大海 亜呼、凰稀 かなめ、春風 弥里、鳳翔 大、花露 すみか、綾音 らいら、蓮水 ゆうや、凪七 瑠海、純矢 ちとせ、妃宮 さくら、愛花 ちさき、七海 ひろき、鳳樹 いち、美影 凜、花音 舞、琴羽 桜子、風羽 玲亜、光海 舞人、天風 いぶき、野々 すみ花、藤咲 えり、花里 まな、天玲 美音、澄輝 さやと、綾瀬 あきな、舞花 くるみ、百千 糸、すみれ乃 麗、月映 樹茉、天輝 トニカ、松風 輝、夢莉 みこ、星吹 彩翔、蒼羽 りく、七瀬 りりこ、愛白 もあ、瀬音 リサ、結乃 かなり、夢涼 りあん、愛月 ひかる、雪乃 心美、美月 悠、風馬 翔、花咲 あいり、桜音 れい、星月 梨旺、愛咲 まりあ、咲花 莉帆、春瀬 央季、彩花 まり、桜木 みなと、涼華 まや、七生 眞希、実羚 淳、朝央 れん、真みや 涼子、伶美 うらら、留美 絢、和希 そら、瀬戸花 まり、秋音 光、美桜 エリナ、花乃 まりあ、里咲 しぐれ、夢月 せら、貴姿 りょう
(専科)
未沙 のえる、美穂 圭子
※未沙 のえる、美穂 圭子は『美しき生涯』のみ出演。


《休演》
天羽 珠紀
※体調不良の為、東京宝塚劇場公演7月20日〜千秋楽。
■代役
『美しき生涯』
歌う山伏…天羽 珠紀→風莉 じん
『ルナロッサ』
第3場B ボヤージュの紳士…天羽 珠紀→七海 ひろき
                                                 七海 ひろき→和希 そら
第6場A キャメルマン…天羽 珠紀→風莉 じん
第6場B アラベスクの紳士…天羽 珠紀→風馬 翔
第8場B 砂塵(コーラス)…天羽 珠紀→美月 悠
第10場 神殿の男…天羽 珠紀→桜木 みなと
※8月5日より『美しき生涯』歌う山伏、『ルナロッサ』第6場Aキャメルマン、第12場パレードのみ復帰。


《退団》
妃宮 さくら
天輝 トニカ
七瀬 りりこ
※2011年8月7日(宙組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団


《階段降り》
七瀬 りりこ(衣装装飾違い)
北翔 海莉(三番手・衣装違い・小羽根)
凰稀 かなめ(二番手・大羽根)
野々 すみ花(トップ娘役・大羽根)
大空 祐飛(トップスター・大羽根+ナイアガラ)