いよいよ春になりましたが

今年はだんだんと暖かくなるというより

突然の気温の変化の繰り返し

が特徴的だなと気温オタク的には観測しています

 

 

 

 

 

 

なんだか変化が爆速的、、、、。

 

 

 

 

 

 

さて本日はマトリックスを抜ける

というタイトルをつけてみましたが

 

 

 

 

 

これはですね、いきずらさを抱える人や

そうではない人でも日常で

ほとんど多くの人が気がつかないけど

 

 

 

 

 

気のせいか?気のせいだ?が繰り返され

自分で知らず知らずのうちに

気持ち悪さを飲み込んでしまい

 

 

 

 

 

何がなんだかわからない

よくわからないストレスを抱える

という事象について書いていきますね

 

 

 

 

 

ザ・マトリックス!!

 

 

 

 

例えば大声で怒鳴ったり

暴言や暴力パワハラなどという

わかりやすい嫌な事というのは

 

 

 

 

 

ある程度人は回避できたり

周りの人と共有できたりするので

解決策が出やすかったりします

 

 

 

 

 

が・しかし一番困難で複雑で

厄介だなと思うのが今回の

マトリックスパターンに沼る時です

 

 

 

 

 

幼少期の親や家族との繋がりが

支配をされるか支配をするか

コントロールされるかコントロールするか

敵意や怒りをぶつけられるかぶつけるか

 

 

 

 

 

加害か被害かという対立構造でしか

二局のどちらかしか

コミニュケーションがない

一切無い・ナッシング!

強制・ネグレクト家庭など

 

 

 

 

このような背景を持ち合わせて

生きてきた多くの人たちは

マトリックスを抜けられないのと

マトリックスを無意識に自分が敷いている

 

 

 

 

 

どちらにしてもマトリックスの中に

どっぷり自分が浸かっている

という状態になりがちですが

抜ける為に必要な視座がズバリココです!!

 

 

 

 

 

 

それは目に見えない

おおよそ人にわかってもらえないような

怒り・攻撃!!

 

にあっていたり自分がしていたり

戦い・やりあう事がやめられない・終わらない

される側はたまったもんじゃない

 

 

 

 

 

目に見えない逃げられない支配・攻撃

これがダメージがとても深いのです

 

 

 

 

 

それは長時間にわたりLOCK ONが

されて設定を敷かれるので

もはやいつからなのかわからないのも

特徴的かなと思います

 

 

 

 

 

例えばこんな感じです

・正論を訴える

・ニコニコ笑って嫌味をいう

・本人にだけ目を合わせない無視

・表と裏の顔で二枚舌

・いつも誰かの悪口を言う

・最後自分はいい人のポジをとる

・高圧的なのに被害者ポジショニング

・人や場面によって泣き落とし

・正義という名の元教育虐待

・自分の正義の中にハマらない人は

ダメ人間のレッテルを貼り続ける

・周りの人を巻き込んで孤立化させる

教育虐待

 

 

 

↑ぜーんぶひっくるめたら

訳がわからなくないですか?

 

 

 

 

落ち度がないように

いい人の仮面を使い分けるので

証拠がない!!!

 

 

 

 

受動攻撃のプロです

 

 

 

 

 

そして自己否定が強い人などは

まんまと自分がわるいから、、、

自分はダメだから、、、、

自分がバカだから、、、

と自分を責めていったりします

 

 

 

 

そうなるともう地獄ですね

相手からすると

はいいっちょ上がりー!!です

 

 

 

 

そのトーリ!!

あんたが悪いのよ!あんたがダメなのよ!

 

 

 

 

残念ながら相手からすると

ちょろいのです

自己否定なんてしてくれていると

ラッキーなくらいで

 

 

 

 

そうやって相手の世界では

正当な真っ当な世界観が成り立っています

 

 

 

 

 

セラピーをしていて思うのは

こういう攻撃をしてくる人の共通点は

 

 

 

 

大きな怒りや恨みの感覚を持っている事

自分は正義の名のもとやっているという事

 

 

 

 

 

自分も悪いかもしれないなとか

自分を振り返ってみようとか

自分の内側に一つも入れないというのも

共通しています

 

 

 

 

 

根底には自分の惨めさや劣等感

でかーい無価値観・不安・恐怖

がたくさんありますが

 

 

 

 

 

おそらく自分が認識できる範囲の感覚

としてはなんだか孤独とか

誰も信じられない

という感覚までかと思います

 

 

 

 

それよりも意識や心の深い層にある感覚は

絶対に感じたくない

という否定感・拒絶感が強いので

 

 

 

 

 

本人としては

自分にはそんな感覚は無い!!!!!

と言い切ったりするのも特徴かもしれません

 

 

 

 

 

 

さてではこのマトリックスを抜けるには

不必要な攻撃を抜けるにはどうすればいいか

 

攻撃の玉が見えるようにならないといけませんw

キアヌ化しないといけませんw

 

 

 

 

 

 

果たしてそんなことできるのか?

 

 

 

 

大きくいうと自分を肯定する!!

となりそうですが

肯定では弱いのですそれは相手と同じです

 

 

 

 

自分を受容していく

これがマトリックスの完全攻略です

 

 

 

 

 

自己肯定感が上がれば

いきずらさが改善していくのは本当の事ですが

 

 

 

 

ここには落とし穴があって

自己肯定よりもボトムのベース・土台は

どんな自分も受容しているかどうか?

 

 

 

 

ここが大きく変わってくるなと思います

自己受容せずに自己肯定だけしても

それはねつ造された自信や信頼です

 

 

 

 

ここが私的にはマトリックスなんです

 

 

 

 

 

自分の受容力というのが

どんな自分でも

どんな感情や感覚であっても

自分が認めて受け入れていく

 

 

 

 

このシンプルなプロセスを

丁寧に丁寧にしていく

セラピーではいつもこれをしていますが

この積み重ねの結果

私たちは自分の意識領域が広がっていきます

 

 

 

 

 

という事はですね

マトリックスがわかるようになるという事だと

私は体験しました

セラピーを受ける前や以前の自分なら

絶対に分からなかったなと思います

 

 

 

 

 

 

マトリックスを完全に抜けるには

思考だけでは当然無理で

自分の体で感じている感情や感覚も

絶対に必須になってきます

なぜなら目に見えない攻撃だからですw

 

 

 

 

 

そして私たちは頭だけではなく

体と心もセットで生きているからです

 

 

 

 

 

 

目に見える現実と

目に見えない本質

 

 

 

 

この両輪が今後ますます大事になるなと

最近思っております!

それではまた!!