京都・大阪で自分に自信がない人

自分の人生を愛せないという

悩みや問題を解決しています

心理セラピスト橋屋です

 

 

 

 

さてさて先日は

リトリーブサイコセラピー

東京応用講座が最終日を迎えました

 

 

 

みなさんご卒業おめでとうございます!!

 

 

 

 

 

私もスタッフとして5ヶ月間東京へ通い

お仕事してきました

 

 

 

 

 

こちらは最終日、受講生さんがセラピストになり

相手のために全集中してセッションをしていく風景

 

 

 

 

私が担当したブースでも

素晴らしいセッションが続いていました

人間の集中力はすごいですね

 

 

 

こちらは東京セラピストチーム

スタッフにもみなさんからプレゼントをいただいて

橋屋泣いてまう、、、、。

 

 

 

今期は同年代の人も多く

たくさんたくさんみなさんと関わりあって

仲良くなった期だったので

終わってしまうのが寂しく感じながら

 

 

 

 

 

みなさんが葛藤悶絶しながら

もがきながら変化を起こしていった

5ヶ月間の場面をリアルに思い出します

 

 

 

リトリーブサイコセラピーは

いくつかの講座がありますが

 

 

 

 

応用講座は別名

人生が動くコースと言われていて

 

 

 

 

基礎講座では自分の恐怖やトラウマが

緩み安心安全のベースができていきます

 

 

 

 

恐怖やトラウマ、過去の自分に起きた事が

今の自分にどう影響しているか

心理の仕組みやノウハウもお腹いっぱい学びます

 

 

 

 

そのあと、なんですね。大事なのは

 

 

 

 

知りました、学びました、わかりました

 

 

 

で?

 

 

ということなんです

 

 

 

恐怖やトラウマが薄くなったら

自分の望む人生になるか?

というわれるとそうではありません

 

 

 

 

恐怖やトラウマが薄くなった後

リアルに見えてくるのが

自分の生き方、あり方です

 

 

 

 

自分の行きずらさの根源に直面するのです

 

 

 

 

どれもこれも自分が選んでいる

ということが見えてくる

 

 

 

どうしたいのかどうなりたいのか

素のの自分はさっぱりわからない

という事が見えてくる

 

 

 

 

今まで親や他人の支配を受け入れて

嫌われないように愛されるように

 

 

 

 

自分の不安や恐怖を避けるために

相手軸ありきで生きてきた我々にとって

 

 

 

自分軸で生きるというのは

あまりにも自分が空っぽすぎて

何もない自分にがっかりしたり

 

 

 

 

自分の人生の本当のスタートラインは

想像していたような場所ではない事に直面します

 

 

 

 

骨の髄まで他人軸やないかーい!

骨の髄まで被害者意識やないかーい!

どこまでいつまで親に執着しとんねんわれー!

 

 

 

 

これもそれも全部

ワタシが選んどるやないかーい!

 

 

 

そんな意識のポジショニングを

自分がとりにいっているという場所まで

セラピーでは掘り下げまくるのですww

 

 

 

 

 

この場所まで行く時に

もうびっくりするくらい人は抵抗を繰り返します

プンプンえーショボーンムキー

 

 

 

 

この抵抗を受け入れて通過すると

その場所は本当は、、、、

聖地ですwww

 

 

 

なぜならこの場所は

どんな酷いことも

どんなに苦しいことも

自分が選んでいるということを確認、認識する

という場所なんですが

 

 

 

 

多くの人は、じゃあ私が悪いって事?

こんな事、私は望んでいないのに!!

 

 

 

 

と反論したくなったり抵抗したり

したくなるのですが、そうではなくて

 

 

 

あなたが悪いんですよという事ではなくて

あなたに力がって

あなたに主導権があるから

あなたさえその気になれば

 

 

 

 

もう嫌だ、こんな現実は繰り返したくない

というのなら

 

 

 

いくらでも自分が違う選択をする事で

変えていく事が可能ですよ

この自由があなたにあるんですよ

 

 

 

 

というもはや可能性しかない

祝福にも近い意識の場所なんです

 

 

 

 

私自身にも経験があるからよくわかる

お父さんはろくでなしで

お母さんは鬼のようで

家族のヒエラルキーの一番最下層にいて

 

 

 

 

辛い、苦しい、嫌だ嫌だ

私は望んでいないのに勝手にこうなって

悔しくて情けなくて惨めで不安で

勝手にこうなるなんで?なんで?なんで?

って泣きじゃくっていましたが

 

 

 

ちがうちがう、あんたよう見てみい

あんたからゴミ箱しにいっとるやん

あんたが自分でわざわざお世話しとるやん

 

 

 

 

ちがうちがうよーみてみい

とこの声が私は今でも忘れられませんww

 

 

 

 

私の今までの人生の価値観に衝撃が走った瞬間で

一気にモードが変わったのを覚えています

 

 

 

 

我に返ったというか、えっ!!と驚いて

同時にシリアスさや被害者ピエンモードが

突然消えたんですよね、、、。

 

 

 

 

自分を殺して相手の支配を受け入れて

飲み込む事でぴえんモードや

もう出口はないというシリアスモードの中に

どっぷり自分が浸かり浸っている世界観を

 

 

 

 

私が選んでやり続けていたー!!

え、何?他に選べるわけ?

え、私が選んでいいわけ?

え、何?自由なわけ?

 

 

 

そうや

 

 

 

と低ーいテナーVOICEで

またこの声が聞こえてきました

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

声の正体はうちの師匠ですねww

この本質の価値を提供し続けているわけですから

どうりでいつも花束もらうわけだ

 

 

なのでリトリーブのセラピーでは

かならず私が選んでいるという場面に直面します

 

 

 

ここまでいくと自分の人生の

主導権は自分にあって

 

 

 

自分の世界は自分でつくっている

という場所に立てる

自分の足や自分の手の中に

力が戻ったり目が覚める感覚です

 

 

 

 

今期のみなさんも最後のご挨拶では

え、こんなコースだったの??笑い泣き笑い泣き

と思ったと言われた方が多かったのは

 

 

 

 

たくさん悶絶葛藤してきた証拠です

たくさん自分と対話し選びなおした証拠です

 

 

 

 

人生のそんな瞬間に立ち会えた事

嬉しく思います

 

 

心からのエールを込めて

ご卒業おめでとうございます

 

 

 

 

 

そして自分に主導権が戻るこの場所へ

これからもガイドしていきますので

カウンセリングやセッションを身近に

ご活用していただければと思います

 

 

 

 

 

それではまた!!

 

 

 

3月の継続セッション残席2名様

日程はお申し込みの際にご希望の日をお伺いします

個人セッション単発日程はメルマガ、HPから

 

 

 

 

 

 

3/31(日)リトリーブサイコセラピー

福岡1DAYセミナー募集開始です