な、なんと梅雨明けとの事で!!

びっくりですよね

私の住む京都も夏日です

 

 

 

みなさんこんにちは

心理セラピーをしています

セラピストのカナコです

 

 

 

エアコンをかけて寝ていました

朝日を感じながら

心地よさに包まれていると

突然我に帰りました

 

 

私はいつも6時に起きますが

な、なんと

起きたら6時45分

私が家を出るのは7時25分

寝坊したー!!

 

ヤバイ。完全にヤバイ。

終わった。いや、いける。

なっとかいける範囲

 

隣を見ると娘がニコニコして

靴下を履いている

なんで笑ってる?の問いに

ママの顔がおもしろいとの事で

 

どんな顔かはわからないけど

ダッシュでリビングにいき

娘も喜んでダッシュでついてきました

 

子供っていつでもどこでも

面白い事が好きで

瞬時に反応する

 

がしかし、こっちは

そんな余裕はないので

まずは着替えて

もうダッシュで化粧をして

ファンデーションはおそらく

ムラムラ厚塗り

でももうかまへん

 

ヘアアイロンをしていると

トースターの音がチーん!!

となりました

 

あ、娘が自分でパンを焼いたか!

成長したな!!

 

最近は自分でできるし!!

が口癖の3年生

 

褒めに行くと

トースターから出てきたのは

プラバンでした

 

え?

パンやろ!焼くのパンやろ!

今じゃない!プラバン今じゃない!

絶対今じゃないって!

 

しかもアルミほいるがうまく出せなかったのか

銀ボールみたいなのが

何個もある!!

 

プラバン出来て本人満足そう

いやいやいやいや

まあええわ、熱測った?

水筒!

体操服!

準備できた?

 

よし!!もういい!

これでいい!

時間を見ると余ってる!!

 

ようやくパンを焼いて食べました

全集中したら20分で

私と娘の準備ができた

 

人間の集中力はすごいな

と感心したけど

 

私が言いたいのは

プラバンは今じゃないって事

優先順位ってのがあるだろうが!って事

 

今年は優先順位たるものが

存在する事を学んでいただこうぞ。娘。

 

本日の私のブルースでした

それではまた(笑)