今日のごはんは、
・ナスの豚大葉巻き、おろしポン酢
・だし巻き玉子
・大根と薄揚げの味噌汁、ごはん
パパ夜勤の為、軽め?なメニュー。
メインはレンチンで簡単美味しい。
大葉とナスは自家製。
長ナスは初収穫。
薬撒いてないから大葉に虫食いがあったりもするけど家庭菜園ならではかなー。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
午前中は友達親子と共通のママ友家へ。
ハナと同じ月生まれで二人目くんがいるお家。
車、電車のおもちゃがいっぱい!
男の子同士の奪い合い激しい。
みんな子供のやり合いはある程度見守る方針。
ハナはやっぱり女の子なのか参戦せずww
久々の4ヶ月ベビーに会って癒された(*´艸`*)
*・*・*・
関電の計画停電。
今日の15時の時点で90%。
15時なんてほとんどの家庭で電気つけてないやろうし、クーラーつけてる家庭も少ないと思う。
これで90%やと、真夏には100%越える予感。。
停電に備えて色々考えておかないとなー。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Android携帯からの投稿
・ナスの豚大葉巻き、おろしポン酢
・だし巻き玉子
・大根と薄揚げの味噌汁、ごはん
パパ夜勤の為、軽め?なメニュー。
メインはレンチンで簡単美味しい。
大葉とナスは自家製。
長ナスは初収穫。
薬撒いてないから大葉に虫食いがあったりもするけど家庭菜園ならではかなー。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
午前中は友達親子と共通のママ友家へ。
ハナと同じ月生まれで二人目くんがいるお家。
車、電車のおもちゃがいっぱい!
男の子同士の奪い合い激しい。
みんな子供のやり合いはある程度見守る方針。
ハナはやっぱり女の子なのか参戦せずww
久々の4ヶ月ベビーに会って癒された(*´艸`*)
*・*・*・
関電の計画停電。
今日の15時の時点で90%。
15時なんてほとんどの家庭で電気つけてないやろうし、クーラーつけてる家庭も少ないと思う。
これで90%やと、真夏には100%越える予感。。
停電に備えて色々考えておかないとなー。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Android携帯からの投稿