音楽 | 徒然なる日々なれど

徒然なる日々なれど

サークル、音楽…自分の趣味を中心に、自由に書いてます♪
気軽にコメント残していってくれると嬉しいです(o^-')b

今日は猫さんぴこさんとピアノジャックという方々のライブを見に行ってきました。

ピアノとカホンの2人組のインストユニット。


場所は先日行ったアフロの店の下でした!

雑貨屋さんの一角にステージを組んでのインストアライブ!


とにかく近い!

最前を確保!キーボードが触れる距離!

リハから見せてもらって、その地点ですでに感動^^


しかし、本番はそんなもんやなかった!


盛り上げ方、2人の息、さすがプロなんだと思わせる素晴らしい演奏!

そしてサービス精神がまた嬉しい^^

会場が揺れてるのがわかりました^^

ホントに楽しんではるわ~


個人的に好きな曲、「ボレロ」(押尾さんのアルバムで好きになりました)!

それをこの人達が演奏するとこんな感じになるんだ!ってめっちゃ感動しました!


ピアノの知識とか全くない自分にとって、あの指の速さや、鍵盤を見ずに弾く様子に、ただただ(゚Д゚ )!!って感じでした。

(↑いい表現が見つからなかったので顔で表現)

あと、イスが落ちないかが気になってましたw


カホンの方は終始熱い!

ブラシとカカトが音の幅を広げてはるみたいです!

他にも、ホイッスルやトライアングル、タンバリン、鈴などが使われる中…

衝撃だったのはメトロノーム!

あの使い方は斬新すぎるでしょう(´>ω<`)♪↑↑

あと、帽子はすぐに落ちてましたねw



いつぞやのフリーライブで出会ったおじさんの言葉を借りると、

 「今日からファンです!」


ちゃっかり(「ボレロ」の入った)CDを購入し、サインもらって、握手してもらってきちゃいました(/∀\*)


非常に衝撃を受けた1日でした^^



誘ってくれてありがとう!


結果的にあの子が来れなくて、2人のじゃまになってたんじゃないかと少々不安でしたが…^^;




今はとにかくいろんなジャンルを聴いてみたい時期!

昨年もライブ(特にフェス的なもの)にいくつか行って、好きな(目当ての)アーティストからだけでなく、初めてのアーティストからも大きな刺激をもらってきました。

中でも、アカペラやダンスミュージック、ヒップホップ系の音楽はあのような機会がないとなかなか見れなかったでしょう。


今年もいろんなライブに行けたら嬉しいです!