今日はインフルエンザの予防接種を受けてきました!
↓の記事の通りです。
結構並んでたけど一瞬で終わりました。
上手い人?で血も一瞬で止まり、押さえるガーゼみたいなのもくれなかったし!
僕は元気です!
レポートは一応1つ出来た!
明日提出のやつは!
朝早く行って出そうかなぁ!
…起きれたらね^^;
あぁ…実験のレポートは締切りあと1週間ないよ…
かなりの量で焦ってます^^;
そんなこんなでレポート作ってたらサークルに遅れた。。。
機材会議に途中から委員長も呼ばれ行ってきました。
難しい…
責任、割合…
一通り話を聞いて、数字の話はもう少し先かと。
細かい話はまた会議を開くはずなので置いときます。
倉庫の使い方を考え直した方がいいのかもしれないと思いました。
確かに学祭のあたりからかなり多くなってきてたし。
これは機材部の問題とは限らないと思うし、倉庫が機材部の管轄って認識も、正直ほとんどありませんでした。
あと素朴な疑問で、あのロッカー高さ微妙じゃない??
中で2段になってるけどさ、真っ直ぐ立て入るギターは少く、ほとんど斜めに入ってるじゃないですか。
ギターも大小様々だからしかたないっちゃしかたないけど。
ムダなスペース多くない??
斜めの方がよかったりするのかなぁ??
ロッカーに文句言ってもしょうがないか!
なんであんなことが起こったんでしょう。
確かに安全の保証はないけど…
ロッカーに入らなくて、初めて立てかけた日は不安でしかなかったですが、月日が流れ、どこかで大丈夫だろうという気持ちに変わってました。
しかし、よく考えると不安要素満載なわけで。
意識から変えていくことが大切かもしれません。
この話は後日。
委員会ではいつ聞きましょう?
会議の日程を決めてなかった!
今日はTKTで次演る曲のプチ会議をしました!
…どうでもいいけど、今TKTって打ったとき、このTKTが顔文字に見えるって衣笠の人が言ってたの思い出したw
話戻して、結局曲は決まらなかったって話です。
激しいロック!、キレイなメロディー!
みんながわかるノリのいい曲!
なんとなくそんな感じの方向性をもって曲を探してます。
明日は龍谷アコギさんのところへ遊びに行く予定です。
ちょくちょくメールのやり取りはしてましたが、会うのはほぼ1年振り!
楽しみです^^
でわ(★ゝω・)b⌒☆
あ!
昨日のMJ録れてなかった…
ムックが…