ゲストはGACKTさん~
料理中にアカペラで新曲の1部を披露しててびっくりしました!
かっこよすぎる!!
BGMで再会や君のためにできること、小悪魔ヘヴンなどGACKTの曲がたくさん流れる中に、風林火山のOPテーマもありました^^
さっき言ったアカペラ含め、貴重な話も満載のトークだったと思います。
おもしろかった^^
あっ!みよしっていうラーメン屋さん、確か以前トーク番組でGACKTさんもおすすめしてましたよ!
行ってみたいなぁ~
今日はベースで遊んでました!
myギターは倉庫にいてるので、今家にいるのはベースと^^
そして、一応コナンのあの曲のベース譜を作ってみました。
というか、作り直しました^^
あの子が入ってくれるらしく、コナンバンド再始動っていう噂を聞いたのでw
正直、この曲…ギターやりたいなぁって思ったり。
速弾きとかカッティングとかが、意外とめっちゃかっこいいんで^^
なので、そんなギターのフレーズをちょこちょこベース譜に取り入れてみることにしましたw
ところで、いつ出陣なのでしょう??
まさか、来週の合同演奏会!?
練習どころか、何も打合せしてませんw
てか、自分、あの子の返事すら聞いてないんですけど…
ホントに噂だけかもしれないなぁ~w
こないだ、おっくんがこの曲を練習してたので、きっとどこかで演ると信じてます。
そういえば、合同演奏会って今度の日曜日じゃん!
明日だっけ??
向こうの人が遊びに来るの!
楽しみ^^
自分、そんなにしゃべれるどうかは知らんけどw
そしてまたもや、自分はどのユニットで何を演奏するか把握してないという状況に陥っておりますw
あの紙を出したっぽいのは1つ、TKTを書いてるのは見てた。
ただ、曲は決まってないので、自分のパートはギターとベース両方で申請してくれてるはず^^;
もう1つは上記のコナン。
今回演るのかどうかは知りませんw
ってことで、TKTで演りそうな曲を練習しておきました^^
明日いろいろ確かめなきゃ

夜、たけしの番組を見てて、変わっていく日本の姿を感じれた気がします。
食卓の話、父親の威厳の話、小学生の話…
考えさせられることばかりです。
今の日本に昔の風習を強要することはやはり難しくなっていると思う。
どちらがいいかなんて一概に言えないし、わからない。
時代の流れ、その中で変わることなく伝えていきたいものって何だろう。
過去と未来、そのどちらにもあってほしいもの、あるべきものっていったい。
PCいじる手を少し止めて、ついつい見入ってしまい、こんなこと考えちゃいました。
まだまだ薄っぺらい考えやし、もっと大人にならないと気付けないことだらけだとは思うけどね。
デジカメの中の写真たちをPCに取り込みました。
またたくさんたまってますw
夏フェスのあたりからなので!
近々、UPする写真選びの作業をやろうと思います。
のんびりマイペース^^
最近あのページの勢いが落ちてきてると感じる、今日この頃。。。
そういや、あのページも作ってから1年経ったんだ!
できないよと拒否しつつ、なんとなくで作ってみたページも、
気付けば公式にリンクがはられ―
2回生色が強い掲示板になり―
先輩にも後輩にも写真の更新を楽しみにしてると言われるようになり―
いろんなことをやってみた中でラジオを配信しだして―
かなり進化しました!
支えてくれる2回生のおかげです。
協力あってのあのページです。
何度か、公式の方もやってくれと言われたけど…。
なんとなく自分は公式向きではないな…。
裏広報部的な立ち位置か!?
やっぱり影…。
なんだかんだ言って、公式と趣味で、趣味を優先してしまった、少々わがままなやつですみません。
写真館に関して!
もっちーさんやきつねさんのページみたいに、公式とは違う写真や目線で演奏会等を振り返れるページになればいいなぁ。
今、演奏会の写真UPしてるのうちくらいやけど…
自分は、公式の写真、もっちーさんのページの写真、Takaさんのページの写真…などいろんなページでいろんな視点でイベントが見れたのが楽しかったと思ってます。
これからも楽しいページに出来るようにがんばるぞ~
あくまでマイペースに^^
そして、これからもよろしくです!
どーでもいいけど、寝れない!
気付けば超長文になってる!
しかもなんかだらだら語ってる~
同じ記事にいろんな話題を詰め込んじゃうからだなぁ!
今に始まったことじゃないし、別にどうするって話でもないんだけどw
この土日は何もなく、ただひたすらのんびりと過ごしました。
でわ((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゜+.
やっぱり寝れない…
明日の英語が心配だ…