昨夜0時過ぎ…

windy君で確認すると

平戸は爆風🌪

西海は微風ということで

職場の先輩の夜勤が終わるタイミングで

集合し西海方面へ出撃口笛

いい歳のオッサン2人で

キャッキャ18禁言いながら

西海方面のポイントを目指す🚌

ホームは平戸、松浦なので

西海も行かないことはないですが

何か新鮮な気分照れ

移動時間はどちらへ行っても

そんなに変わりません⏰

1箇所目に到着キラキラ

ありゃハッ貸切たいの!

こりゃもろうたばいニヤリ

車を停めて

自分が準備している隙に

先輩がだーだーばしぃ
( 全力で走ること )🏃‍♂️💨

して先に立ち位置確保しよらすガーン


自分
「そがんあせがらんでも
(そんなに急がなくても)

    まだ満潮前で潮止まりよ!真顔

先輩
「ここに立ったけん絶対釣るっばん!酔っ払い

    お先っニヒヒ

心の声
 【もう投げよらす…ポーン     後ろから

     突き落とそうかなムキー 】左矢印ダメ!絶対


準備してポイントに立つが

案の定、ベタベタの湖状態もやもや

潮待ち、回遊待ちエギング スタート!

風はほとんどなく暑くも寒くもなく

釣り人には優しい条件ニコニコ


スタートから約1時間後…

海面が少しだけザワつき出す

エギをゼロテンションでステイさせていると

ティップに違和感ハッ

鬼合わせじゃ〜い!!筋肉

イカの引きって中毒性ありますよね酔っ払い

ほいっ下矢印






800g🦑 恒例!?の撮影は明るくなってからウインク

それから間もなく先輩にhit!

200gの秋イカ笑い泣き   ドンマイニヒヒ

それから30〜40分後…

フォール中にソフトタッチ18禁

からの〜全力ハグピンクハート

ファーストランの重量感から

キロアップは余裕で確定酔っ払い

ロッドを横にして浮かせ

足元の一段下の磯にランディング爆笑


しかし…

ここで悲劇が…ガーン

段差を降りる為

ロッド片手にしゃがんだ瞬間

ラインのテンションが抜けエギがポロリ滝汗

運悪く波が来てイカがさらわれていきました…

ちーんチーン


先輩
  「何でギャフかけんやった?お前のギャフは

     飾りや?さっきんとキロ半から 2キロなか

     くらいあったぞ真顔 」

自分
   「は?…ギャフは車の中に忘れてきとるしえーん

先輩
   「そいぎんわいの背中におんぶしとるとは

      何やムキー?」


…マジでアホですえーん

背中にしっかりギャフ背負ってましたチーン



今回の件で、嬉しさのあまり

冷静に状況判断が出来なかった

自分の経験の浅さと脇の甘さ

ギャフは背中に背負っている

ということを改めて認識させられました。


やっぱヘタクソさぁ笑い泣き

ではバイバイ