「源平合戦」が実は平氏の内輪もめだったことは現代の「名字」が証明しています! | 山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

ブログの説明を入力します。

今は、「源平合戦」という言葉が、死語になりつつあります。

理由は、この戦いで源頼朝に味方した武将たちがいずれ

も坂東(関東)地方の平氏たちだったからです。頼朝の妻

である北条政子の実家の北条氏自体が、「平氏」だったく

らいです。

 

そもそも北条氏は平清盛から、幽閉されている源頼朝の監

視を命ぜられていたくらいだから、平氏一族であることは明

白です。その北条氏が清盛ら本家平氏を裏切り、源頼朝を

掻き立て、それに関東平氏が追従した。というのが「源平合

戦」と呼ばれる戦いの真相でした。つまりこれは、単なる平

氏の内輪もめでして、源氏はそれに利用されたのでした。

 

この戦いが終わった鎌倉時代以降、関東平氏たちは栄え、

多くの子孫を残しました。そのことは、「名字」を見ればよく

わかります。

 

源平合戦と呼ばれてきた戦いで特に活躍した関東平氏は、

千葉氏、三浦氏、梶原氏、秩父氏、渋谷氏、大庭氏、畠山

氏、岩城氏などです。

 

三浦氏は鎌倉幕府で重用され、一族として枝分かれした名

字に「和田」「土屋」「岡崎」「正木」「真田」などがあります。

 

一方で千葉氏は北条氏と揉めて一時冷遇されましたが、幕

府と離れて陸奥や肥前に分かれ、一族を出すことで生き残

りました。

 

千葉氏から枝分かれした名字として、「東」「原」「木内」「臼

井」「椎名」「国分」「大須賀」「武石」などがあります。

 

ここまで挙げてきた名字、今でも凄くポピュラーなものばかり

ですね。他に「島崎」「馬場」「鹿島」なども、関東平氏一族の

名字です。これだけを見ても、関東平氏たちがいかに栄えた

かがわかります。

 

平氏が滅んだとされてきた「源平合戦」によって、関東平氏は

逆に一気に栄えたのです。それと裏腹に、大将であった源頼

朝の源氏政権は、3代将軍の源実朝で途絶えてしまい、政権

自体が平氏の北条家に移行しています。このことは、「源平合

戦」が実は単なる平氏の内戦だったことを如実に物語っていま

す。

 

尚、大河ドラマにもなった真田幸村らの「真田丸」の真田は、こ

の一族の真田とは全く別の一族です。