- 結婚式からも二ヶ月近くが経ち、もうダラダラ書き続けても蛇足でしょうから、最後にバットマンの衣装の話を。
- バットマン ダークナイト マッスルチェスト バットマン大人用 コスプレ衣装♪ハロウィン♪サイズ.../Rubies Costumes
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
あっという間に、オレでもバットマンになれるんだと思ってた…
そんな管理人の純粋な思いは、ものの見事に裏切られたわけで…
かつてイギリスに現れた、バットマンのクオリティでは我慢できないわけです。
さきほどのリンクのバットマンは、マスクとマントが繋がっている。
それは良いのですが、それ以前にマスクの造形が管理人的にNG。
立体にしたときは、こんな感じ。どうしても、このチープな作りに我慢が出来ない…
- バットマン マスク
- ¥4,400
- 楽天
うん。これくらいリアルでないとね。
でも、これも外人さんサイズで後頭部がスッカスカになってしまうので、ちょうど良いサイズに、後頭部部分をカットして、マジックテープをミシンで縫い縫い。
Amazonで購入した全身コスプレは、先ほどお見せした、マスクとマントが一つ。
それと全身用の衣装。あとはベルトというセットでした。
ですが、全身部分も、ほとんどがペラペラの黒タイツという感じで、不満です。
ですが、上半身の部分の造形は素晴らしく、この部分の為だけでも、Amazonの全身セットを購入する価値があります。
ただし、このままではフニャフニャで重厚感が出ないので、裏からポリカーボネート用の塗料を重ね塗りして、厚みを増すことをオススメ。
本来は、このパーツに、下半身のタイツや、両袖も着いてたのですが、カッコ悪いので、遠慮なくハサミでチョキチョキ。
そして、裏返して四箇所にマジックテープを追加。
あまり意識して見ないでしょうけど、ティム・バートン版 バットマンの衣装と比べ、クリストファー・ノーラン版のバットマンは、かなり重装備を黒色に塗装したゴツゴツの衣装を着てるんです。
- コミネ KOMINE SK-677 上半身フルプロテクションジャケット X-セーフティジャケッ.../コミネ(Komine)
- ¥16,800
- Amazon.co.jp
カラーが違うので、こちらはプラスチック用の塗料で、マッドブラックにエアー塗装。
マジックテープを貼り貼り。あと、この製品は安全の為、背中にもプロテクターが付いてましたが、それはマントの動きが悪くなるので取り外しました。
これで、さきほどの上半身を良い感じで装着することが出来ます。
ちなみに、Amazonの全身衣装に付属のバットマンベルトは、ゴム製であり、へにゃへにゃの状態でした。あまり見える部分でもないし、いいかな… とも思いましたが、おしゃれは隠れた部分から。ってことで。
やっぱり、こういうところが大事ですよね。
- ¥2,500
- 楽天
お手製バットマンの出来上がり。
もちろん、下半身も、ニープロテクターであったり。もちろんマントであったり…
こまごまとお金が掛かってるのですが、彼女さんが言ってくれました。
「私は披露宴で一回。二次会でも衣装替えがあって、その度に衣装代が掛かってるんやから、タイしゃんも好きなように衣装にお金を掛けて、二次会を楽しんで欲しい。
ただし…二次会から参加の私の友達もいるから、バットマンのマスクを被りっぱなしはダメやで。その友達は私の夫の顔をバットマンでしか見れなくなるから(笑)」
持つべきものは、理解のあるパートナーですね(笑)
今回の管理人バットマンのレシピが、全国の総1億2000万のバットマン好きの助けになれば幸いです。
こんな機会でもないと、バットマンコスプレを披露する機会がないので、もうちょいと公開させて。
バットマン登場。
バットマン後姿。
マントはトイザらスで売ってた1000円のを元に、肩から前に流れないようにミシンで縫いまして、別の布を黒に染めて、部分的に縫い合わせる二重構造にする事で、黒の濃淡をだしてます。
誰も気付いてくれませんでしたが

二次会の集合写真。
バットマンコスプレをするに当たって。
筋トレしてて良かった…
細い体では、バットマンは似合いません。これからバットマンになる予定の方々へのアドバイスでした。