カレーは夜しこんで、次の日のお昼から食べます。夜も。

 二日目のカレーは、人参やお肉などの姿は減っているので

きのこや野菜をプラス。

 

三日目にはカレーうどんになることが多いけど

今回は

長いも、しめじ、しいたけ、豚肉を少しだけ加えました。

こちらは前回の三日目、ひとくちかつを。

 

ああ~~楽ちんだった! カレーよ、ありがとう。

三日目のカレーに残っていた牛肉のかけらは・・・

私が3個、ツレが0個、 1個あげました😊

 

飛行機雲がよく見える。

 

このかわいいベンチは・・・

病院のものです。

なかなか、座り心地よかった、待ち時間があっというまだった。

 

MRI 8800円・・・😔 今年3回か4回目だ (~_~)

 

物忘れのほうは検査しなかった。

 

最近、人の名前ばかりか

「冷蔵庫の〇〇でお味噌汁作って」と伝えようとして野菜の名前が出てこなくてショック!

 

また。自分のしゃべりたいことはいくらでも話すけど

看護師さんを前にして、病状を「いつから」とか話す時絶句することがあった。

 

「きのうの夜何食べた?」を毎日言うようにしている、けっこう出てこない💦

 

作ったことがないの作ると少しは脳にいいかな、ということで

 

 

 

大原先生のきっぷのいい京都弁が小気味よい。

 

 

これはお味噌汁に入れるもの。

 

大葉大3枚、収穫できました♪

大原先生がおっしゃっていた「しらすをきちんと洗うこと」

がなるほどでした。

 

部分的にちょっとそれが不足していた部分は

匂いが残っていたので・・・。

 

日曜の午後、穏やかにすごせますように✨

お読みいただき、ありがとうございました。