友達からデスクトップPCを頂きました。

しかも、ディスプレイも。

PCはDell OptiPlex3050で、前面に貼ってあるシールからすると第7世代のCore5が載っているようです。

とりあえずどんな感じなのか、起動させてみました…みました…ん 〜、起動が遅い。

メモリ4Gで、スタートアップに有効となっているソフトが沢山。

Windows10でこのメモリ容量はきつい。

あとHDDだからってのもあるなぁ〜。

今できる事でスタートアップのソフトでいらないものは無効にした。

CPU温度も気になったので、測ってみた。


CPU-Zで負荷をかけて15分程回した。
最高84℃でした。

そこで筐体内がどうなっているか見てみた。




埃がたんまり溜まってます。

こいつを掃除したら少し温度が下がると思い、

キレイにしてやりました。

掃除ついでに手持ちのメモリがあるので、交換増設の16Gまで容量アップ。



ヒートシンク大丈夫か?と思いながらも取付。

右のメモリ上にはDVDドライブとHDDの取付ステーが被るのてすが、クリアランスギリギリで回避できました。
掃除、メモリ容量アップして起動させてました。
やはりメモリ容量アップしたら少し起動が早くなりました。
CPU温度も2℃ほど下りました。


続く。