久しぶりに笑点とちびまる子ちゃんを観とります📺


どうもたすくです📺😊



昨日は

休憩時間に花粉混じりの雨でデロデロに汚れたヴォクシーを洗車機にかけ…

会社に戻ってスタンドの閉店作業をしてからコーティング剤を塗布。

終わるや否や雨が☔️


前の日には

2年前に買ったエナセーブがさすがにヒビだらけだったので

新品のグッドイヤー エフィシエントグリップECOに交換しました。

チェンジャーもバランサーもあるけど、弊社は鉄チンしかやらないのでアルミ用のウエイトが無いからバランス取りは無しw


どーもハッキリしない天気の中向かうは

つくパー!


3週連続で練習してきました

カツり過ぎて写真一枚も撮ってません🙄



公式プラクティスで褒めちぎられ、弄る必要が無かったSD2.0ですが…

4月の大会終了後にやる予定だったメニューを急遽前倒しで施行。

感触が良かったのでそのまま本番用に採用し、トメさんから追加レクチャーを貰って練習しました。


実際にトメさんにも乗ってもらい、OKが出たので再び走り込み!


今回のコースでは成功率が高く、色気を出さなければ予選は通過出来るであろう手応えは掴んでます。



メンタルに左右されやすいマンなので、本番でもこの走りが出来るか?が1番の課題…


実際、たくじんさんからも「違う人(メンタルやられたたすく)が出てこなきゃ今回はイケるんじゃない?」と太鼓判をいただきつつ、調子を崩さない様に励ましの言葉をいただきました😊


練習中もえのもんさんがじーっと観ていたりw

ニコニコしながらすーさんが観ていたりw

誰かしらに観られながら、視線を感じながら走らせていましたがいつもよりは緊張せずに出来ました🙏✨


D1クラスの方々との追走ではビタビタに寄せられ、引き離されとまだまだですが単走特化型なのでそこは我慢😖

再び単走練習を続け、土曜日も気持ち良く走ることが出来ました\(^o^)/



次YTBに行くのは未定ですが、また暇を見つけて行こうと企んでおります☺️




へば( ´ ▽ ` )ノ