冬の奥多摩周遊道路 ② ~ 洗車して | jzsのブログ

jzsのブログ

ブログの説明を入力します。


昨日の奥多摩周遊道路と今日一日





土曜日の朝

埼玉3℃

10:30 奥多摩に向けて出発

 

1時間、40km  川越で休憩

 




 



 



2度目の休憩

周遊会おなじみの古里セブン 



 



小河内ダム

凍結 



奥多摩湖 大麦代駐車場
 


 



 


 


 



紅葉の跡が 



 



月夜見第一駐車場入り口

0度

この先-2度
 


 



 ライダーがひとり



 



都民の森

メットとグラブを脱ぐと、いられない 



この時期、そよ風もいらない

 



 



 



融雪剤付着 



 



 



三菱の覆面に

帰りのコンビニで捕獲される
 


周遊会のToshiさんでした

この日一番ほっとした時間 

ありがとうございました

今度はバイクで!
 


行きも帰りも青梅側から

都民の森で往復

燃費ぴたり20km/l
 



 











今朝起きたら。。。






 






昨日見たばかりだったのに

 



一晩でマフラーの白い融雪剤が溶けている。。。

これは早く洗車を

 



 



 



ひと安心

でも昨日の奥多摩より、今日の洗車のほうがきつかった

手足がまひ

 



 



ヒメシャラのつぼみ

春の準備

待ち遠しい

 
 


 

一泊した、三男の三人の友人達

昨夜家の中は修学旅行状態

昼飯を買いに引率。。。

 
 


 


午後はゆっくりして




長い一日が終わります