知っておきたい日本のこと おゆみ不動産 菊池郡 大津町 賃貸情報 菊池市  | 大津町、菊池市、山鹿市、阿蘇の賃貸物件・掲載件数トップクラス あゆみ不動産スタッフ ブログ【公式】

大津町、菊池市、山鹿市、阿蘇の賃貸物件・掲載件数トップクラス あゆみ不動産スタッフ ブログ【公式】

大津町は、子育て支援に積極的で中学校3年まで医療費が無料。保育所を新設し待機児童がゼロになるよう対策。子どもの割合が県内トップクラス。またH14~製造品出荷額県内第1位、工業も盛んな地域☆賃貸・売買・不動産・管理の事なら何でもご相談下さい

 かつての教育では学校や地域、家庭で「修身」というものを教わっていました。

簡単にいえば”躾”(しつけ)です。あるいは人間が人間として守らなければならない「道徳」を厳しく教えられていました。

 

 人は誰しも幸福を求め、より美しく生きたいと思っていることも当然にあり、いかなる人でも軽蔑され汚辱に満ちた人生など送りたくはないはずです。

この差はなんで決まるのか。 これこそ”己を磨く”「修身」や「道徳」の差ではないかと…


 日本人全体が「義」を忘れ「利」に走っているように思われます。

自己の確立の根本である「修身」と人間として守るべき「道徳」が忘れ去らせてはいないかと…


 「人としての正しい道」といっても、それは個人的な観念であり、いわば”道徳”であります。

”法律”とは違い、法律ならば「してはいけないこと」が法文化されていて明確にわかりますが、自己の観念にもとづく道徳は人間の内面に据えられた「良心の掟」であり、その基準は個人によって違います。



今後はもう少し掘り下げてみたいと思うと同時に、この内容には武士道との関係性が強いので武士道について取り上げていきたいと思います。


熊本県菊池郡大津町、菊池市、阿蘇方面の

賃貸物件・掲載数No.1

賃貸、売買、不動産、管理の情報は

あゆみ不動産 ホームページ  

http://we.magma.jp/~ayumi/  

熊本県菊池郡大津町杉水3410-77(本田技研交差点近く)

TEL 096-293-7388

FAX 096-293-7393

Mail:ym-ayumi@magma.jp

店休日ナシ

営業時間9:00~18:00



KEITA KIKUDOU