おはようございます(о´∀`о)
毎日暑くて…ねー。
でも贅沢は言えないですね…。
自宅で過ごせるだけ、ありがたいです。

…でも暑過ぎてねー(-ω-;)



今年は長男坊が野球を始めたり、次男坊がやってきたり…でバタバタしていて。
我が家の極小汚庭で毎年やっている、家庭菜園のスタートが遅れたのですが…

この週末やっと中玉トマトが初収穫できましたー(*゚∀゚人゚∀゚*)♪


一人で食べようとするなー(`Δ´)
…だらけてる次男坊も写ってる(笑)

素晴らしく真っ赤なトマトです♪
冷蔵庫で冷やして頂きました(-人-)



猫(ФωФ)が嫌いな方にはイヤな写真かと思いますが…
冷や麦に食らいつく次男坊(笑)

『みどり色のはダメだからねー』
って言ってた長男坊←ヾ(≧∀≦*)ノ〃

最近、『揖保の糸』の冷や麦が好きなそらまめです♪←要らない情報



こんな我が家に先週…
この方が新たな住人になったと前回のブログでも、お伝えしましたが…


おかげで寝不足な人が出まして…












この人→この猫(ФωФ)
いつも私のペタペタの残念なお胸(涙)の上で寝る次男坊なのに…
この日は朝までお見えにならず(゜∀。)?



その結果、寝不足猫( ´・ω⊂ヽ゛









朝から超激爆睡(。-ω-)zzz
…目開けて(爆)






起きないわ目は開いてるわ…
母ちゃんまじで焦りました(;´゚д゚)ゞ


で、野球練習だった土曜日。
帰ってきて夜ゆっくり過ごしていたら、夫と長男坊がコソコソと出かけ(~ ´∀`)~








また新たな住人。

『1匹だけにしてきたよー(涙)』


いや。
そーじゃねーわ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
今年は次男坊が来たから飼わない約束だっただろうが(怒)

でも…もう…
我が家に連れて帰ってきたからには、最後まで責任を持ってお世話したいと思います。


…(ーдー)はぁ。
カブト虫って大食漢なんですー。
ゼリー代が…(。・´_`・。)←お金の話ですいません(-人-;)



連日寝不足な次男坊(笑)



そして日曜日は…
隣の市の野球チームとの高学年・低学年で1試合ずつ練習試合があり、遠征でしたー。
母ちゃんは…
前回からスコアラーの勉強中。
なので、今回も2試合φ(..)書き書き。
こんなのに、細々書き込むのですが…
わからない…(´・ω・`)?
もう難しくて難しくて(*´;ェ;`*)

長男坊は低学年の試合で2番セカンドで出ましたー♪
そして最後抑えピッチャーで出て、無事抑えチームが勝利したのですが…(*^ω^)ノ



母ちゃんスコア付けでイッパイいっぱい(涙)
写真撮れませんでした人( ̄ω ̄;)ゴメン息子。





今月末、市内低学年大会があるので…
それまでにはスコアラーしながらでも写真が撮れるように頑張りますo(`^´*)
…高校野球の予選をビデオ録って、それを見ながら夜な夜な勉強しまーす_〆(。。)





高校野球好きだから…
途中でスコアそっちのけで普通に観てしまいそうですが←(ヾノ・∀・`)ダメ


長男坊の卒園した附属の高校も現在勝ち進んでいるので、応援しつつスコア付けます←?



明日は小学校ボランティア委員のお仕事でプールの監視があるので…
その為に今日は体力温存したいと思います(笑)
前期最後のプールは『着衣水泳』なので監視もしっかりしないとなんですよねー。

『着衣水泳』は水着の上に…長袖・長ズボン・靴を履いて、緊急時の為の訓練です。



っていつから『着衣水泳』って始まったのー?



私の頃…
30年前←もぅ歳バレ関係無い(笑)に、そんな授業無かったー。


みなさんは『着衣水泳』経験してますかー?




…ダラダラと長いブログでしたが、最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m
皆様も熱中症対策してお過ごし下さい。