おはようございます(●’∇’)♪
長男坊の週末の少年野球。
一日中付き添っていないのですが…



疲れてます。
ワタシ(笑)
基本的に1時間ぐらい、ベンチ内の椅子に座って見ているだけなのに…

どんだけ体力が無くなってるの?



長男坊なんて、朝9時から夕方4時まで練習しているのに…
さらに同じチームの6年生のお兄様方と練習終了後グランドから、走って帰ってきたりして。
時間にして25分ぐらいのマラソン(笑)
もう、意味がわからん(-ω- ?)


そんなもうすぐ9歳との体力差を感じている…そらまめです。



母ちゃん、当たり前にゃ。


ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
次男坊怖いーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ



そんな次男坊が玄関から逃亡しないように、先日ダイソーのワイヤーネットとスタンドを使って逃亡柵を作ったのですが…
ワイヤーネットの長さが足らないという(笑)
なので、同じワイヤーネットを追加購入して、玄関の長さに合わせてワイヤーネットを結束バンドでくっつけまして…
…わかりにくいな(;´A`)
しかもクワガタの飼育ケースも写ってるし…


まっ。
こんな感じでつなげたワイヤーネットの逃亡柵はこんな感じになりました♪
まぁ次男坊のジャンプじゃ軽々越えられるのですが(-∀-`; )
無いよりマシかと…。


逃亡しないでねー次男坊☆


ん?
ん?
んん?



目ぇーー。
((( ;゚Д゚)))相変わらず半目で寝てますわー。


怖いわー(((*≧艸≦)ププッ




話はかわりますが、
昨年はうつ病の症状が出始めていて、何もやる気が起きず…『梅仕事』何一つしなかったんですよねー。
でも今年はサインバルタ等のお薬のおかげで、ちょっとやる気がo(*≧∀≦)ノ

…梅干はまだ頑張れないので、梅シロップだけ作りまーす。


またブログにupしたいと思います☆



以上、梅雨入り間近のそらまめエリアからでしたー♪
本日も最後までお付き合いして頂きありがとうございましたm(__)m