今日、
東京ドームへ
行く用事があったので、
後楽園遊園地の前を通ったんだ。

本来なら、
子供達の嬌声が
聞こえてくるはずなんだけど、
あの事故の為に
今も休園中。

だから、
訪れる人も少ないんだけど…。


扉を閉ざした入り口に
数人の人影が、
直立しているのが見えて…


!?


そうしたら、
その人達の前を
人が通る度に
その人達が
頭を下げているの…。

遊園地の職員の方達だったんだね…。


なんか切なくなってね…


本来子ども達の歓声で
あふれているハズの園地で、
あってはならない事故が起きて、
尊い人命が
失われてしまった。


マニュアルには、

「手で確認する」

ということが決められていたそうだけど、
お客さんからのクレームで、
形骸化しちゃったそうな。

クレームを言う客も客だと思うけれど、

それを

「ハイ、そうですね」

と受けてしまう、
遊園地側もどうかと思うわ。

“安全”は
何ものにも代えられないものなのにね。


亡くなられた方のご冥福を祈ると共に、
遊園地に一日も早く
子ども達の笑顔と歓声が戻って来ることを
願っています。