おはようございますなんか今ふとうさぎとカメの童話を思い出して、いわゆるアダルトな内容のビデオ、又はの女優さんにうさぎと名前をけてる方がいるのは、おそらく偉いおっさんあたりが男性自身を亀と阜サするのを思い出し、やっぱり亀の相手はうさぎだろとか言いだしたのが始まりなんじゃねぇかと、思った次第であります。あぁ朝っぱらから下の話し全開ですみません。たぶんのライブに向けて、グループ魂を毎日毎日聞いているのが原因です。あ、お時間ありましたら是非とも遊びに来てくださいどうも、写真屋でありんす。さて、うさぎとカメ。これはとても有名な童話ですよね。ウサギとカメが競争をして余裕をぶっこいてたウサギが競争中に居眠りをしていたら、カメに抜かされ負けるという話。でも、この展開と全く違ううさぎとカメを昔テレビで見たことがあるのです。そして個人的にはこっちの話のが好きなんです。それはこんな話。うさぎとカメが勝負をするって話になるまでの流れは一緒なので割愛うさぎあの遠くの大きな木をゴールにして競争しようカメわかりました。あの遠くの大きな木ですね。競争しましょう。こうして、うさぎとカメの勝負は始まります。よーい、ドンうさぎは全力で走りだしカメに圧倒的な差をけていきます。うさぎははは、カメなんかに負けるもんかこのまま全力でゴールまで行って、圧倒的な差をけて勝ってやるうさぎは軽快にとばします。しばらくして、うさぎはゴールにかなり近づきました。うさぎよしこのままゴールだと意気揚々とゴールしようとしたら、目の前に大きな大きな湖が出てきました。うさぎうわでっかい湖があるぞくそ僕は泳げないから回り道をするしかないやそして、うさぎは湖に沿って走りだします。しばらくして、カメもやっとゴール手前の湖まで来ました。カメふう、やっとここまで来れました。こう言ってカメは湖の中に入り、泳いでゴールを目指します。うさぎはこの光景を見て焦りました。うさぎそうかあいは泳げるんだ急がないとヤバイぞうさぎは力の限り走りづけ、やっとの思いでゴールしました。しかし、そこには既にカメが先に着いていました。うさぎしまった負けてしまったくそあの湖さえなければ勝ってたのに。カメは言いました。カメそれは違いますよ、うさぎさん。私はゴール手前に湖があることを最初から知っていました。だからこの勝負を受けたのです。湖がなければ私には勝てる可柏ォがないので、この勝負自体を受けていません。したがって湖がなくても、うさぎさんが勝ということもなかったのです。おしまいという話なんですが、カメ、策士いやー、すごいですカメ。戦略次第ではカメは全力で走り続けるうさぎに勝てるんですから僕は、寝ているうさぎにしか勝てないうさぎとカメの話よりこっちのが好きです。こっちのが教訓的なものが深いし、多い気がするしね今の世の中には、こっちの方が為になると思います。あくまで、個人的な意見ですが。てかね、カメがカッコイイんだわまあ、こんなうさぎとカメの童話もあるよって話でした。それでは皆さま、天気が良くないですが1日を明るく過ごしてくださいませ。どなたかライダースを持っていらっしゃる方で、格安で譲っていただけるか、貸与していただける方がいましたら連絡を下さい。ライダースを手に入れられる手段等の情報もお待ちしております。敬具