最近は中学生くらいでも誘拐されてしまう事件が多く感じます


プータンも小学生になり、今までよりは世界も広がって行く事でしょう


そんな時にちょっと怖くなってきました


私なんかは幼稚園の頃から自転車に乗り、1キロく、い離れた友達の家まで一人で遊びに行ったりはしてましたが、確かに時代は変わっているのです


過保護と思われたくはないのですが、過保護なのかも知れません


なんて注意をしたらいいのか考えました


知らない人にはついて行ってはいけない


これは王道ですが、先日テレビで知っている人でも、『顔を見たことがある』という認識でついて行ってしまうこともあるとかなんとか

『友達のお母さんでも』と、あるコメンテーターが言っていたのです


もう世の中何を信じていいのかわからなくなるし、全ての人間を疑ってかかるよう教えていったら人間不振にもなりかねない


色々と悩み、嫁さんと相談しながら結局


ねーねー、最近は誘拐が多くて、それで殺されちゃったりもするから『お菓子あげるから一緒にいこう』や『オモチャ買ってあげるからついておいで』とか言われても絶対について行っちゃダメだよ


とだけ教えました


すると


えー、プータンおもちゃって言われたらついて行っちゃうかも知れない。。。


と、まさかの返事がびっくりびっくりびっくり


確かにオモチャ大好きだからなぁショボーン


もうちょっとわかるようになるまで一人で遊びに行かせられないなぁあせる


明日は入学式


そろそろ中身も成長してもらわないと






昨日のチュンの寝相が空を飛んでるように見えたのでおねがい