先日、いつの間にやら自転車に乗れていました。
疑り深い私は気のせいかも知れないと思い、また、誘ってみました。
まぁ、そりゃあ乗れますよね♪
今回は写真をと思いスマホを持ってGo

あっ
動画は撮ってたけど乗ってるとこの写真撮り忘れた
電車が通る度にわざわざ降りてアピール
一人の運転手さんは手を振り返してくれた後に警笛を鳴らしてくれました。
なんと近所迷惑な

ちょっとスタンドバイミーっぽく
しかし
電車が来たら危ないから入っちゃダメなんだよ~
普通に踏み切りのとこなのに。。。

もう飽きたのか
バイク乗るぅ~
と、プータンの中ではこれがバイク

こんな感じの写真を10枚くらい撮らされました
話は変わりますが、先日、仕事で行った保育園にこんな本が置いてありました。

知ってますか?
子供が自分の思う通りに動いてくれないと、つい怒ってしまいます。
それを子供目線でコブタが切なく訴えている本です。


こんなのも一緒に飾ってありました。
今、ちょうど24時間テレビがやってますね。
私は今まで見たことはありませんでした。
色んなケースの家庭がありますよね。
うちも、なかなか大変な思いもしてきました。
プータンは元気に育っております。
普段から怒ってばかりの私。
自己嫌悪に陥ることも多々あります。
この本を読んだ時にまたちょっと考えました。
こんな親の元に生まれて幸せなのかなぁ?とか。
男の子だから親から離れてくのって早いですよね。
義理のお兄さんのうちは高校生になっても仲が良くて私にとって理想の父子像です。
一緒に日焼けサロンとか行ってるみたいだし。。。
あと10年、今みたいにベタベタもできないしなぁ。
淋しいなぁ
とかブログを書いてる私の指に、仮面ライダーウィザードの『エンゲージ』リングをはめて
ここがお父ちゃんのアンダーワールドかぁ
とか言ってるから余計な心配にも思えて来た
仮面ライダーウィザード知らない人には何が何だかですよね
まとまりなくなってきましたが、なるべく怒らないように気を付けなきゃ。
でもなぁ。。。
子育てって難しいなぁ
プータンだって既に人格持った一人前の人間だから尊重してかなきゃだな。うん。
疑り深い私は気のせいかも知れないと思い、また、誘ってみました。
まぁ、そりゃあ乗れますよね♪
今回は写真をと思いスマホを持ってGo


あっ


電車が通る度にわざわざ降りてアピール
一人の運転手さんは手を振り返してくれた後に警笛を鳴らしてくれました。
なんと近所迷惑な


ちょっとスタンドバイミーっぽく
しかし
電車が来たら危ないから入っちゃダメなんだよ~
普通に踏み切りのとこなのに。。。

もう飽きたのか
バイク乗るぅ~
と、プータンの中ではこれがバイク


こんな感じの写真を10枚くらい撮らされました

話は変わりますが、先日、仕事で行った保育園にこんな本が置いてありました。

知ってますか?
子供が自分の思う通りに動いてくれないと、つい怒ってしまいます。
それを子供目線でコブタが切なく訴えている本です。


こんなのも一緒に飾ってありました。
今、ちょうど24時間テレビがやってますね。
私は今まで見たことはありませんでした。
色んなケースの家庭がありますよね。
うちも、なかなか大変な思いもしてきました。
プータンは元気に育っております。
普段から怒ってばかりの私。
自己嫌悪に陥ることも多々あります。
この本を読んだ時にまたちょっと考えました。
こんな親の元に生まれて幸せなのかなぁ?とか。
男の子だから親から離れてくのって早いですよね。
義理のお兄さんのうちは高校生になっても仲が良くて私にとって理想の父子像です。
一緒に日焼けサロンとか行ってるみたいだし。。。
あと10年、今みたいにベタベタもできないしなぁ。
淋しいなぁ
とかブログを書いてる私の指に、仮面ライダーウィザードの『エンゲージ』リングをはめて
ここがお父ちゃんのアンダーワールドかぁ
とか言ってるから余計な心配にも思えて来た

仮面ライダーウィザード知らない人には何が何だかですよね

まとまりなくなってきましたが、なるべく怒らないように気を付けなきゃ。
でもなぁ。。。
子育てって難しいなぁ
プータンだって既に人格持った一人前の人間だから尊重してかなきゃだな。うん。