駿台の青の共通テスト問題集やりました。

78点。

8割いかんな。

現代がわからんもん。


現代は教科書読めって言ったやん?


字を読むの面倒やから嫌。


殴ってやろうかと思いましたが

共通テスト前に勉強一切しなくなるのが嫌なので

私が教科書読んで要約しました。


共通テストの癖がわかりました。

細かい何年に何という条約が〜とか

出ません。


ざっくりざっくり。

ざっくりでいいから対処は楽です。


要約でいいから。


戦後五年で全ての現在に通じる改革やり切ります。

GHQの五大改革指令

農地改革、財閥解体、教育基本法、労働基準法

など


戦後復興

朝鮮戦争で景気回復


55年体制から

70年まで

4回の神景気がきます。

神武オリンピックいざなぎなど

景気いいよ。

三種の神器と新三種の神器がここらへんまで

所得倍増計画、池田勇人

アメリカベトナム戦争

日米安保


その後公害問題が起こります。


70年代は田中角栄

沖縄返還

日中国交正常化

オイルショック

新幹線と高速道路を全国に作ります。

古代の道路と重なるように作ります。


80年代は

プラザ合意と変動相場制

バブル

男女雇用機会均等法

国鉄、タバコ、電電公社民営化


90年代はバブル崩壊

ソ連崩壊

湾岸戦争

後半に護送船団方式の銀行破綻

自民党55年体制崩壊


こんなもんです。

これ繰り返し流れ掴みます。


日本史知ってるやつほど

点数の差が出ないので歯痒い思いするテスト。

本来のセンターなら30点の人が50点とれるようになる感じです。

本来90点とる人が85点になる問題ですね。

点取り屋は読み取り問題で苦戦する。

点取れない人は読み取り問題で得をする。

読み取りやすいのと読み取りにくいのがあるので。


理系もこれからは地理ではなくて日本史ですね。

地理は知らんけど

山とか川覚えな話にならんのちゃうかな?

日本史は流れのお話を覚えたら

対処可能ちゃうかな?


あの教科書の分厚さは

高学歴私立文系と国立二次に必要な知識であって

共通テストには一切必要ない分厚さだと

言うことです。




正月に買った

ジェラピケのパジャマ

届いたら

上着だけだった。

写真は下もついてたのに

ほんでそこから下買いました。

買ったのに教科書読まへん?ってほんま?

塩対応きついねん(笑)