こんにちは(‐^▽^‐)



今回は前回の続きです。



2日目



「ピッピッピー・・・」



7:30 目覚ましの音で起きました。



カーテンを開けるとビックリΣ(゚д゚;)



外が真っ暗なのです。



時計は確かに朝の7:30を指しています。



窓から外を覗くとポツポツとサラリーマンらしき人が歩いてました。



この時期のスウェーデンの日の入りは8:00だそうです。



10:00 薄っすら明るくなり、会社の方が迎えに来てくれました。



道路には信号機が無く、交差点に入ると回りこんで進みます。(うまく説明できない)



「住宅の未来館」 


15分ほどで会社に着きました。(上写真、歓迎の意味で日の丸が掲げられてました)



今回は住宅の下地に使う木材の検品に来ました。おもにタルキと言われるものです。



木の種類はレッドパイン(欧州赤松)と言う木なのですが、フローリングなどによく使われます。



木というものは、育った環境により材質が異なってきます。



今回使われた原木はスウェーデンの中でも北側の地域で取れたものを使用している為、



とても目が詰まっており(年輪の間隔が狭い)、とても良いものでした。



「住宅の未来館」 


工場は機械で生産ラインが一貫しており、従業員は座って良い物悪い物を分けておりました。



「住宅の未来館」 


会社の敷地の1部には、一般客用の販売コーナーがあり、様々な種類の住宅資材が


売られてました。(日本のホームセンターとは比べ物にならない種類) 


「住宅の未来館」 


ミニトラックに乗ってきて自分で積んで会計に行きます。


スウェーデン人は、家が古くなったり、壊れたら自分で施工する人が多いそうです。


外壁の塗り替えなんかは、あたりまえだそうです。


そして、100年はその家に住むのです。


日本人では考えられませんね(^_^;)


私たちも見習って、何でも人任せにせず、物の価値を大事にするべきだと思います。


でも、スウェーデンの人たちは金曜日の昼から土日は常にお休みなんだそうです。


だから、そんな時間があるんでしょうね。 うらやましい(゜ρ゜)


さて、会社の1部にはキッチンや洗面台などのショールームもありました。


プリント入りのおもろいキッチン発見( ̄□ ̄;)!!

「住宅の未来館」 

次に案内されて狭い廊下を通り、階段を上っていくと秘密の屋根裏部屋に到着。


なんとそこには会員制のウイスキーBARが\(゜□゜)/


カウンターの後ろには何十本ものウイスキーがぎっしり並んでました。


仕事が終わるとそこで楽しんでいるそうです。


うらやましい限りです(><;)


ちなみに画像はありません。


飲んで、酔っ払ったとかではないので誤解しないでください(-"-;A



さて、明日は住宅展示場へ参ります(^-^)ノ~~