いつもいろんな本を紹介してくれるブロ友さんのブログは毎回楽しみに拝見しています。
今回、私が好きな分野の本が紹介されていましたウインク


早速本屋さんへラブ
講談社の欄を探しても見当たらず。。
何回見ても見当たらず。。
店員さんに聞きました。
「講談社タイガ」ということを伝えるとフロアが違ったようで。。
マンガの単行本や携帯小説などが売ってる一角にありました!
馴染みのある本屋さんですが。
「こんなところに!!」という棚にありました。

楽しみです!
確かに!!「館」のワードには弱い💦💦(笑)


すてきにハンドメイド。
販売されてました!
鷲沢先生のマンスリーキルト最終回です。
「タフティング」という技法。
キルティングが苦手な私用の仕立てだったので嬉しいです✨
トップを作って三層にはするんですが、そこからが気が重たくなる、、
出来上がりは素敵なんですけどね(笑)

材料はとりよせてるので少しずつ作りたいですニコニコ


4月からのマンスリーはキャシーさんみたいですニコニコ
ディアゴのハワイアンキルトで定期的に生地が届くコースにしているので、その生地を使って作れるかなウインク
楽しみです✨

あともう1冊。

先ほど、読売新聞から最終巻が届きました。
創刊号から配達してくれていたお兄さんも最後でしたえーん


夏から新しく「キルトダイアリー」。
改めて定期購読申し込みのようです。
B5からA4サイズになるみたいです。


まだ時間があるので、じっくり考えますニコニコ