先週末、奈良でのイベントに参加しました。
 
 

 

 

 

今までもやってたことは知ってたけど、私は初めての参加。
 
 
5枚綴りのチケットを買って、参加店舗のオススメ1品とドリンクのセットがチケット1枚で(2枚必要なメニューもあり)いただける、という感じ。


今回はまだ行ったことがないお店を責めることに指差し
 
 
さー5店舗はしご酒やー!とテンション高めにスタート。


1件目。
 
 
華鹿 さん

 

 

 
トンネギ&ハイボール
 
 
三条通りとやすらぎの道のちょうど交差点のところの2階のお店。
 
 
トンネギが一人前結構な量があってネギたっぷりで美味しかった。
 
 
普段こちらのお店ではお昼から60分飲み放題を1000円でされているので、真夏の暑い日とかにまた来たい。
 
 
あとランチがボリュームあってお得みたいです。
 
 
2件目。
 
 
ほおずき さん

 

 

 
こちらでは馬ユッケ卵黄入り&焼酎
  
 
馬ユッケ(゚д゚)ウマー!!!
 
 
ランチメニューもお安い値段でお得みたいです。
ちょうどランチ時にお邪魔したけど、お客さんいっぱいでした。
 
 
 
3件目。
 
 

 

 

 
厚岸産の牡蠣&北海道ワイン飛び出すハート
 

牡蠣は生と焼きが選べました。
 
牡蠣、めちゃめちゃ(゚д゚)ウマー!
あと30個食べれるわ。
 
 
牡蠣に合わせた白ワインも美味しかった~
 
 
こちら、オーベルジュとして今人気の登大路ホテル系列のお店で、スタッフさんもホテルの方達だそうです。
 
 
接客がとっても良いなーと思ったのはそのせいか。
 
 
個人的にここはまた来たいニコニコ


と、3件目のここで気づく。


1件目スタートしてからまだ1時間も経ってない。


どんなハイペース泣き笑い


半日ゆっくり堪能しようと思ってたのに、あかんこのままでは2時間も経たずに終了してしまう泣き笑い泣き笑い


というわけで、師匠のとこに寄り道。


 



オアシス的にカンパリソーダとスクリュードライバー。

 
4件目。
 
 

 

 


おばんざい3種&日本酒
 

普段は薬膳料理を提供されてるみたいで、女子が好きそうなメニューがあるお店でした。


 

ラスト5件目。


 

 


にゅう麺と柿の葉寿司&ビール
 

にゅう麺の天ぷらは海老も入ってて、サイズ的に普通だし、お腹いっぱい。


5件のうち、このセットが一番お得な気がしました。


 
 
というわけで無事完走笑


このイベント、今まで知らなかったお店を知るには良い機会だし楽しかったです。


たまたま、ハイボール・焼酎・ワイン・日本酒・ビール、と全種類違う飲み物も呑めたし笑


でもこのバルチケット5枚綴りで、
当日券→4500円
前売券→4000円


なんやけど、当日券だと1枚900円…


ドリンクと一品のお値段が900円となれば正直うーん…どうなん?!お得感的には微妙な線かも?!


毎年開催されているイベントなのでまた来年もあるかもだけど、チケットはぜひとも前売りではGETしたいかな。


今回は私は知り合いのツテで3500円で手に入れていたので、お得感ありましたエヘ


(ありがとう友よ指差し)


あ、お酒やおつまみ系の一品ばかりじゃなくて、コーヒーやデザート系のお店もあるので、スイーツ好きな方にも楽しめると思います。

 
奈良の活性化には応援したいイベントでした!