長年の付き合いの母友とランチに行きました。 




奈良市中山町の秋篠の森にある、なず菜さん。
奈良では有名なくるみの木系列店です。


前からここにお店があるのは知ってたけど、
私は初めて。




なんしかナチュラル路線の?女子が好きそうな雰囲気のお店。




そしてこちらのなず菜さんのランチ、
一番安くても3500円(税抜き)のコース、という、


普通のランチに比べたら価格が高級。


奈良の片田舎で3500円て!
(ディスってるわけじゃないで笑)


それだけ出したらホテルでランチ食べれるやん…


と最初思わずにはいられなかった庶民の私。


片田舎の3500円もするランチ(やっぱディスってるんかな笑)、どんなものか自分の目と舌で確かめてやろうじゃないか!


ってわけで行ってきた。


結果、


めちゃ美味しかったです。


2月の3500円コースメニュー



大和産の野菜たっぷりのランチコース。




旬のモノをふんだんに使われていて、
こういう雰囲気のお店はもっと、なんていうか優しい味わい(言い替えれば薄味)なのかな、と思いきや、


どのお料理もしっかりとした味わい。
(と私は感じた)


品数も多い!


そしていちいち(器やディスプレイ等が)オシャレ!



お茶も鉄瓶で出てくる。




店内には暖炉があったり、
メニューは全部手書きだったり、
手作り果実酒もたくさんあったり、


随所にこだわりが詰め込まれてます。


接客もとても丁寧でした。


くるみの木さん、いつも込んでるイメージで敬遠してたけど、


人気の秘密がわかったわー。


片田舎で3500円…(しつこい)って思ってたけど、また行きたい(笑)



奈良で美味しいもの、ここにアリます。


中心部からは離れてるけど、
オススメ!


ごちそうさまでしたチュー