週末のこと


パパが有楽町で予定があり、 あとから娘と行って合流しました



すごい人が多かったです




そして、大好きなウルフギャングのハッピーアワーに行けました!

超恒久ステーキハウスですが、バーカウンター用のメニューやハッピーアワーは比較的お値頃です(いつか娘がステーキの美味しさが分かるようになったらディナーに行きたい…)



このハンバーガースライダーは、15〜18時しかないメニューなのです(ハッピーアワーの席はバーカウンターのみですが、娘ももう大きいので大丈夫です🙆‍♀️)

(本当は2個なんだけど、1個追加オーダーしましたハンバーガー




テイストオブニューヨークも美味しかった照れ照れ照れ


https://wolfgangssteakhouse.jp/menu/pdf/M_happy.pdf

https://wolfgangssteakhouse.jp/menu/pdf/M_bar.pdf



帰りになぜかコピック買わされました…

しかもチャオじゃなくて、スケッチの方で一本400円オーバーでしたアセアセ




 

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編始まりましたねー
リアルタイムでは見てないけど、録画を家族で見るのを楽しみにしています🎵

やっぱり漫画本で見るのとも違って、映像が綺麗ですよねキラキラ先が分かっていても、ついつい見てしまいます

では、また〜