こんにちは。

先ほど札幌につきました。

新千歳空港は、霧がすごがったです。

明日7/31(火)のデータなどです。


明日から、札幌市内で個人鑑定(占いの館に出演しません)です。
まだ、少し空きがありますので、下記からお問い合わせください!

*問い合わせ・ご予約・イベント等への出演依頼など:こちらへ


順震

◆7/31(火)のデータ

7月31日(しちがつさんじゅういちにち)はグレゴリオ暦で年始から212日目(閏年では213日目)にあたり、年末まであと153日ある。7月の最終日である。

 六曜   赤口 [しゃっく] 悪日.万事忌む.但し昼時は障りなし
 日干支  癸巳 [みずのとのみ]
 十二直  開  [ひらく] 小吉.造作,婚礼吉.葬式などの不浄事凶
 二十八宿 觜  [し] 入学のみ吉.造作を行えば家財を失う
 二十七宿 箕  [き] 造作大吉.財産の収蔵吉.婚礼大凶.葬式は凶
 日家九星 七赤金星 [しちせききんせい]

◆7/31の誕生花

 アサガオ(朝顔)  愛着の絆・はかない恋
 カボチャ  大きさ
 ルドベキア  正義・公平

◆7/31は何の日?

・蓄音機の日
1877年(明治10年)にエジソンが蓄音機の特許をとったことによる。

・こだまの日
1959年(昭和34年)に特急こだまが、狭軌鉄道での世界最高速記録を樹立した。

・パラグライダー記念日
1988年(昭和63年)のこの日、福岡県北九州市皿倉山で第一回パラグライダー選手権が開催されたことによる。

◆7/31が誕生日
1953年 - 古谷徹、声優
1953年 - 岡崎友紀、女優
1956年 - 松原仁、衆議院議員
1957年 - 杉村繁、元プロ野球選手
1957年 - 木下智裕、元プロ野球選手
1957年 - 牧野誠三、元讀賣テレビ放送アナウンサー
1959年 - 平田勝男、元プロ野球選手
1959年 - 奥田智子、九州朝日放送アナウンサー
1961年 - 服部真澄、小説家
1962年 - ウェズリー・スナイプス、俳優
1962年 - 利重剛、俳優・映画監督
1962年 - 黛まどか、俳人
1965年 - 飯島健男、ゲームクリエイター
1965年 - J・K・ローリング、作家
1967年 - 岩田光央、声優
1967年 - 中山秀征、タレント
1967年 - 本田美奈子.、歌手(+ 2005年)
1968年 - 島田律子、タレント・エッセイスト
1969年 - 高田哲也、サッカー選手
1972年 - 岡本南、歌手
1974年 - 土屋征夫、サッカー選手
1975年 - 富樫直美、プロボクサー
1975年 - 吉岡秀樹、アナウンサー(YBS・山梨放送)
1976年 - 山根巌、サッカー選手
1976年 - 萩村滋則、サッカー選手
1976年 - 小室りりか、AV女優・ストリッパー
1978年 - ウィル・チャンピオン、ミュージシャン(coldplay)
1979年 - J.J.ファーマニアック、プロ野球選手
1979年 - 赤松寛子、グラビアアイドル、タレント
1980年 - 愛内里菜、歌手
1980年 - 内藤真人、陸上競技選手
1981年 - 糸井嘉男、プロ野球選手
1981年 - アダム・バス、プロ野球選手
1982年 - 中島裕之、プロ野球選手
1982年 - 田中隼磨、サッカー選手
1983年 - 水島愛、レースクイーン
1984年 - 栗原恵、バレーボール選手
1984年 - 岡村麻純、女優
1986年 - 興梠慎三、サッカー選手
1986年 - 岩井勇気、お笑いコンビ(ハライチ)
1986年 - ゾルターン・ケレメン、フィギュアスケート選手
1987年 - 高瀬友規奈、女優
1988年 - 遠藤舞、タレント、アイドル(アイドリング!!!3号)
1988年 - 崔暁、元プロ野球選手
1988年 - 羽月希、AV女優
1989年 - ビクトリア・アザレンカ、テニス選手
1990年 - 赤川克紀、プロ野球選手
1990年 - 木本幸広、プロ野球選手
1991年 - 鉢嶺七奈、タレント
1993年 - 森田顕、郷土史家、タレント
1995年 - 八木アリサ、ファッションモデル
生年不詳 - 矢口アサミ、声優

$占い師順震のオフィシャルブログ