2024 617 (月) ☁(気温は高くないけれど蒸し暑い💦) 標高500mでは 涼しいー

 

本日は 前々から 懸念であった 丹生山の綺麗に刈り上げられた竹林が もはや 伸びてきて道はほぼなくなるわっ せっかくのナイスビューは見えなくなるわっ になってしまいましたのでぇー

きび団子あげるから お供しなさーい!

っと 🐶と🐰を みたらし団子で 釣って(桃太郎かっ!)

その伸びてきた ちんちくりん(珍竹林?爆)の 整備をしようと 丹生山にやってきました!

登山口着いた瞬間 ツバメシジミくんが 出迎えてくれました(^^)/

とんもころし(トウモロコシ)も  大きくなっていました。

さて お仕事 お仕事 レッツラゴー💨

竹林に続く 義経道も けっこう周りの木や草・蔦が伸びてきていましたので それらを チョッキン チョッキンしながら 山頂付近の竹林まで 登って行きました。

振り返ると 緑のトンネルができていました(^^)/

ついでに 新装開店した 雌・雄岡山の見えるベンチ付近も チョッキンチョッキン。

着きましたー。

らむのすけくん(実は♀ ラムちゃん)も ダメだわん!っと 止まってしまう程の 珍竹林のわっさわっさ状態です。

さぁ お仕事開始! れっつらGO!!!

さぁて やりますかぁー

先ず この昔の石道標? を サッパリさせましょう。

サッパリ! ( `ー´)ノ 

さて 道を拡張するぞぉー!

切っても 切っても・・・

なかなか進みませーん💦

ふぃー💦💦💦

ワタシがテキトーに 刈った竹を Uさんが 丁寧に 運んで処分してくれています。 コレ 独りでやると ホント大変なのdえ 助かりますっ。

それでも だんだん綺麗になってきましたよ。元の道が見えてきました。

見えなくなってしまっていた 明石海峡大橋も 見えるようになりました(^^)/

しかし 中には もうこんなに太く立派に育った竹もあり・・・

渾身の力を込め ばっちんこ!

なんと 石垣が出てきました。

全く竹に覆われ見えなかった 石垣の姿です。Uさんが 地道に出現させました。

ほいほい

この作業の繰り返し。 足腰にキマスよねー(*ノωノ)

で その結果・・・

ふぅ、地道再現できました(^^)/ でも 直ぐに伸びる竹ですので ちょっと放っておくとまた ニョキニョキ伸びるかと思います。

1週間後位に 元の木阿弥になっていたら どうしましょう?・・・(*ノωノ)

下山後に見つけた スレンダー双子の 綺麗なササユリを発見しました。

綺麗なカールが とても素敵でしたよ(^^)/ ヘアアイロンのコテで 一晩中綺麗に 巻いていたような くるりーんと綺麗なカールでした(*^^*)

べっぴんしゃんですねー。

 

何はともあれ 🐶と🐰の協力により 1日で スッキリできましたぁー(^^)/

どうぞ おいでませ 丹生山へ!

六甲山に比べたら とてもジミーですが 神戸市営地下鉄 神戸電鉄 神戸市バスと面倒なのですが 登山口まで 公共交通機関でも 安心して来れますよー(^_-)-☆

 

お車なら お帰りに 銀河の湯 とか すずらんの湯 で さっぱりと汗を流すこともできますよー♨( `ー´)ノ

 

今夜から明日の早朝にかけて こちらでは大雨になりそうですが

皆様のお住いの地域は 大丈夫でしょうか?

 

近畿地方も そろそろ 入梅ですかねぇ。☂☂☂