限定記事を一つ書いたので、代わりに小ネタを。


先々週、ドンキに行ったら、水着の最終セールって札がありました。その前に見たとき、けっこうお安いなと思ってちょっと心が動いた水着がさらに値下げされてました。


周りに人も少なかったので、商品を見てみました。ビキニが10着くらいあって、ほかにいくつかの種類の水着がありました。ビキニのサイズを見ると、SとLが一つずつ。残りはMでした。


Lのは蛍光色ので、上は黄色でひもを首の後ろで結ぶタイプ。下はブルー基調の浅いビキニで、周りにぐるっとフリルがついてます。Mのでちょっと気に入った柄があったんですが、Lのを買うことに決めました。


水着を買うのは初めて。いえ、プールや海に着ていこうっていうんじゃないんです。布の伸縮とか肌触り、フィット感、体への締め付け具合とか、興味があるんです。裏地の構造とか。


周りを見ながらレジへ。レジが女性なのはあらかじめ確認してました。ちょっと中年の。男性だとさすがに買えないです。恥ずかしすぎて。一番いいのは若い女性ですかね。何も言わなさそうで。


なんか、いろいろ外すのが大変で手間がかかりましたし、変な顔もされましたが、ぶじ購入。さっそくドンキのトイレで着用し、メガドンキなので食事をするところがあって、ランチをしました。


上は、水着の上に白のTシャツ。一応ポロシャツも持ってましたが着ませんでした。ちょっと胸が膨らんで、後ろから注意してみれば、ブラが透けて見えたと思います。ブラの紐を首の後ろで結び、本当はTシャツの外に出すとかわいいのですが、それはトイレの鏡で確認するだけ。下にしまいました。


下の方の伸縮をよーく確認しました。上も下も、それほど締め付けないんですね。とくにブラは、海で波を浴びたら外れてしまいそう。そういえば、昔彼女と海で泳いでいたときに、彼女のブラが外れて胸が丸見えになったことがあったな〜。


遊泳用じゃなく、浜辺用、プールサイド用なんでしょうね。


ショーツのほうは、今は深めのがはやりのようですが、私のは以前からの短いやつ。履いてみると、お毛々がはみだしてしまいます。なんとか押し込みましたが。女性がアンダーヘアを気にするのがよくわかりました。


普通の下着みたいにクロッチはしっかりついてません。アンダーショーツ着用が前提なんでしょうね。


小一時間のちょっとドキドキのひとときでした。