あかもち✕アドラーで子育て中の私。。。


うちの1歳の次女の

保育園の担任の先生が

言った言葉を

タイトルにしている言葉ですが

「〇〇ちゃんは、笑い上戸ですね😆」

と言われたのです🤣

お酒は飲んでおりませんけどねー😂(笑)

でも
それぐらい
他の子供より
笑う頻度が多いのです😆

あかもちでいうと

「なごみちゃん」

なごみちゃんの特徴のひとつ❤️

いつも(ほとんど)ニコニコ😊
みんなと一緒に仲良く過ごしたい♥️

これがうちの子が
思っていること☺️

そりゃーホントに嫌なことは
ちゃーんと泣いて嫌がっていますけど

でもほとんどニコニコしてる😆

しかーし
いつもと違う環境(場所)だと
自分が信頼している人にくっつき

「目」で確認して

大丈夫だなー☺️って
思えたら
自分から行動する😂

慎重派😁



長女も1歳のころ
笑ってはいたけど

こんな頻度ではなかったー😆

ちょっとしたことで

ケラケラ笑ってる🤣

家族の癒やし💖

うちの旦那は

長女には厳しいけど

次女にはあまーい😂

まだ、1歳ってのもありますけどね。(笑)

次女が笑ってると

ホントに名前通り

「なごみちゃん」の次女がいると

なごむのですー🤣

なんかあかもち凄すぎる口笛

と思う私なのでしたー

🌼おわり🌼