先日ちらりと書きましたが

ついにコンポストに手を出しました。


~エコ活動メモ~


コンポストを使ってみる。


いつもじゃなくていい。

全部じゃなくていい。


無理しても続かないから、気楽に。

誰かがマネしたくなるように、楽しく。


一日一歩。

こんな小さなことでも、意味はある。



ベランダを掃除していたら

ふと気が向いたのでちょっとやってみました。


以前調べていた時にベランダのプランターでもコンポストになるというのを見つけて、ちょっとやってみたかったやつ。


とっかかりの気楽さって私には大事な部分。

完璧じゃなくていい!テキトウにやらせて下さい!



何となく調べてた時に読んだだけで、

参考にした記事もすぐに見つけられません…


見つけたらリンクはります。

うろ覚えでやりました。ただの実験です。笑


コンポストセットみたいな物もいろいろあって購入しようか一時は迷いました。

素材もサイズも形も、使い方も結構いろいろ。


お庭で土の上に置く大きなものが私のイメージでしたが

マンションのベランダでも置けるようなのとか

お部屋の中にも置けるさらにコンパクトなのとか


セットで買っちゃえば確かに頑張って使うだろうし

どうせなら生ゴミゼロ目指した方が快適に使えるのかも?

と思いつつ…


まだ自信ないし。と、買わずに保留にしていました。

←自信のなさに自信がある


それをついに一歩前進。

とりあえず発酵促進剤を購入しました。


あとはベランダに余っているプランターと土だけあればいい。


上手くいけば処分に困っていた土も蘇ってガーデニングに最適な栄養たっぷりの土になるとのこと。

それも魅力的です。


生ゴミ、発酵促進剤、土、混ぜて埋めるだけ。

水分も必要らしいので握ると固まる程度のしっとりした土になるよう湿らせます。


はじめてで心配なので生ゴミは少なめ。

みかんの皮やリンゴの皮野菜クズなど、小さめに切って。


プランターの場合は肉や魚は入れない方が無難のようなので

あっさりお野菜果物系のみ投入。





生ゴミが見えないように上から土を被せておけば虫の心配もないそうで

実際ネットとか何もしてないけど全く虫は出ていません。

冬だから?


寒い時期は発酵が進むのには時間がかかりそうだけど

ちゃんと分解されてはいきました。


1週間くらいで混ぜてみた時にはまだ残ってましたが

さらに3週間くらい経つ頃にはほぼなくなってました。

素晴らしい。




この後もお野菜果物系のみたまに追加投入。

気が向いた時に気が向いたものだけ入れています。


そして気が向いた時だけ混ぜてみて様子見て

土が乾いてたら少し湿らせて混ぜてみたり。


いや、もう、本当にテキトウなんだけど

だんだんゴミが無くなっていきます。


こんなテキトウでもいいんだ〜

という事がわかりました。


これならできそう。

そして面白い。


毎日の生ゴミ処理に使うにはもっとずっと大きなプランターが必要だということもわかりました。

←最初からわかってたけど


生ゴミは分解されていくのであまりカサは増えません。

土がどんどん増えて困るようなことはなさそう。


ただ、分解するまで置いておく場所も必要なので

我が家で生ゴミゼロを目指すなら

もっと場所をとらずに処理できる方法を探す必要があるかも。


とりあえずは家にあるプランターを使って

この方法で気が向いた時にぼちぼちと生ゴミ処理しつつ

土を蘇らせたいと思います。


ガーデニング主目的みたいなささいな取り組みですが

ほんの少しは生ゴミは減らせそうです。


暖かくなってきたらもっと早く分解されるはず。

どれくらい違うのかも楽しみです。



そんな中途半端なやり方?

というツッコミはなしでお願いします。


まだやってない!それならできそう!

もしそう思ったら

今日から一緒にやりませんか?