⑧の振り返りの前に
これまでのメモ①〜⑩のまとめ
 
メモ①無駄な照明は消す
メモ②ゴミを拾う
メモ③エコバッグを使う
メモ④調べる
メモ⑤エコ商品を試してみる
メモ⑥自家用車の使用を控える
メモ⑦マイボトルを持ち歩く
メモ⑧生ゴミの捨て方を考える
メモ⑨物を大切に使う
メモ⑩節水する
 
さて、やるぞ!と決めたものの
実際にはどれくらいやってるか?


 
今日は⑧生ごみの捨て方を考える の振り返りを。

 
考えてるか?でいえば考えてるんですが・・・
まだまだ全然で。
 
我が家はもともと三角コーナーとかは使ってなくて
調理しながら野菜の皮なんかをゴミ袋にそのまま捨てていく感じでした。
 
(水分の多いものはいったん流しで集めてから
水を絞ってポイ。)
 
水分を減らすだけでもかなりエコってことで
最近はゴミ袋に直ではなく
調理バットに新聞紙を広げてそこにゴミをポイポイ。

多少は乾くのか?水分減ってるのか?
という程度。

かといってそのまま放置したり干したりっていうのも
どうも虫とか出そうで…
思い切れない。
 
どうしたらいいのか、まだ試行錯誤中です。
 


捨て方ではないのですが
「生ゴミを減らす」ことについては少しずつ発見が。

 
ニンジンやダイコンはたわしでよく洗って
皮ごと調理して食べることが増えました。

むいた時は皮できんぴらを作ることにしたんですが
これが、おいしい!
きんぴらにするなら皮のほうがむしろおいしいかも。
 
かぼちゃの種も洗ってからグリルで焼いてみました。
塩ふってポリポリ。
素朴な味でおいしかった。

ほんのちょっとだけ面倒といえば面倒だけど
好きだったから、きっと今後も続きそう。
 
キャベツやレタスの外葉もスープに。
普通に食べれます。

今まで捨てすぎてたかも。
 
あ、これって、完全にただの節約料理?
つくづくエコって節約になるんだなと思います。
 

ちなみにエコな生ゴミ処理といえばコンポスト。

まだまだ調べたのもほんの少しですが
マンションのベランダとかでも置けるんですね。

…いえいえ、まだまだ使いません。

もっと簡単快適に取り組めるエコが山盛りですから。

自分にとってハードルの低いものからチャレンジ。
そして、習慣にしていきます。
 

無理しても続かないから、簡単に。
誰かがマネしたくなるように、楽しく。
 
一日一歩。
こんな小さなことでも、意味はある。
 
そんなこともやってなかったの?
というツッコミはなしでお願いします。
 
うちもそうかも!それならできそう!
もしそう思ったら
今日から一緒にやりませんか?