今回は結構長い正月休み。

前々から行こうと思っていた鉄道博物館に行ってみる。


平日だから少しは空いている…と考えたが、

甘かった…


同じようなことを考える人多数で大混雑。

警備員さん曰く、想定定員4,000人に対して、

倍の8,000人入場しているとのこと。


そんな状況では、目玉のSLシュミレーターは

望むべくもなく…

交通博物館から引きついだ、鉄道模型の観覧でさえ、

45分待ちました。


館内には、交通博物館時代の懐かしい展示物も

結構残っていましたが、その多くが動かない

状態になってしまっているのが残念なところ。


車両の実物ははグッと増えていて、撮影ポイントは

大幅に増加してます。


それらの撮影は混雑は‘あまり‘関係なかったし、

良しとしますか。