こんばんは、ただのJYuNです。。
ムフ、このネーミング、何度かいても、
ププッとなりますなー(笑)
今日フッと、
あ、またアファメーション
やりたくなったなー、
と思ったんです。
どんなのにしよっかな、
と思いながら、
そのままそのことはほぼ忘れて(笑)
仕事してたんです。
そしたら、
ソファーの背もたれの部分がズレてるの
発見。。
よくみるとその背もたれと、
座る部分のスキマに、
小さなお菓子屑が。
「ありゃー、これめんどくさいやつばい」
そうなんです。
ソファーの背もたれと、
座る部分を一旦外さないと、
そのお菓子屑はとれないのですが、
外すのが結構時間がかかり、
そして更にそこに掃除機をかけると、
結構な労力に
なるのです、JYuN的には(笑)
めんどくせーな、と
思いながら(笑)
なにかフッとヒラメキがきた
感触が。
ん?と思った
次の瞬間、ソファーのすきまに
キラっと光るもの発見。
『あ、100円玉と50円玉!』
そうなんです。
ソファーのスキマから、
150円を発見したのです(笑)
思わず私の目がきらーんと
なりました(笑)
そう、ここで、
フッときたアファメーション
『めんどくせーことをやると、
なんで、ラッキーなことが起こるんだろう?』
はい、こんなんでました(笑)
今回の場合、その150円は
忘れ物として保管しますが、
私にとって、お金を拾う(みつける)こと
自体
ラッキーなことなんですね。
確かに
めんどくせーな、と思うことをやった
直後、
ラッキーなことがおこり。
うんうん、とそのアファメーション
に納得してたら
ふとソファーのスキマの端の方に
目をやると、
なんと、今度はTVのリモコン発見!
よかったー!ε-(´∀`; )
これ、もし今みつけてなかったら、
あとから大慌てで探すとこやった。
ホッと安心しながら、
フッと、
あ、また、ラッキーなこと
起こった!
そこに気付いたんです。
『めんどくせーことをやると、
なんで、ラッキーなことが起こるんだろう?』
が、短い間に2回も起きて、
私の中で、このアファメーションが、
確信になってきた(笑)
普通は、
アファメーションをくり返しやることで、
↓
望む方向にベクトルが向かい、
↓
そこに焦点が定まる
↓
望みが叶う
※実感貯金を
チャリーンチャリーンとやるのも
上に通じる部分もあります。
という流れですが、
この場合、
スタートが、
望みが叶った実感
↓
アファメーションを思いつく
↓
実感したあとなので、
アファメーションが抵抗なく浸透してく
(そりゃそーや(笑))
↓
2つ目のラッキーが起こる
↓
確信が深まる
↓
私にとって、
『めんどくせーことをやると、
なんで、ラッキーなことが起こるんだろう?』
は、実現化済みのアファメーション
なので、
これからも実現化可能
↓
実現化しやすい
↓
ちょくちょく実現化する
↓
実現化するのが基本になる
となってくるのではないかな、
と思いまする。
ムフ!
こんな、アホな深掘り、
大好きなんです(笑)
これより、
『ただJYuNの
アファメーション研究所』
ちょいちょい
ぶっこませていただきます(笑)
そんなこんなで、
今日もありがとうございます。