↑コレ、面白い!(笑)



おはようございます、Jyunです。
いつもありがとうございます。




今日はお休み。

朝、コロコロくつろいでたら、


違う現場のリーダーから

1件のメールが。


『今日、お休みですか?
時間あったりしますか?』


おそらく人が足りないか、
件数が多いんだろな、と
思いつつ、


『すみません、
今日はお休みいただいてますm(_ _)m』

と返信。


返信した後も、後ろ髪ひかれる
思いに。


そうこうしてると、
私が担当してる現場が、

今日件数が減ったと連絡が
入ったので、


私が担当の現場の◯◯さん
に応援行ってもらうのもアリだな、

厳しかったら、私が行こうかな、

フッと思い、


メールくれたリーダーに
連絡すると、

『遠い現場だから、
◯◯さんの応援はいいですよ。

Jyunさんも、お休みだったら、
いいんですよ。すみません。

こちらで何とかします。』


サラリと言ってくれて。


その
他の現場のリーダーには、
色々と、いつも助けてもらっていて、

ありがたいなー、
お返ししたいなー、

という気持ちが
あったので、

罪悪感、というか、
申し訳なさ、があり。



ただ、先月、先々月は、
そうやって、

そのリーダー以外の
他の現場のリーダーの依頼で、
応援に行くことで、


自分自身の休む
タイミングを逃し。


おかげで、
自分の体力と気力の

最大値を更新したことも事実ですが、
限界値を知ったのも事実で。



だから、

どんなに後ろ髪ひかれても、
どんなに役にたちたくても、

休むことも大事!


と、少し前から、
休みの日の応援や、
許容量を超えた応援は、

お断りすることにしたんです。




ただ、

今回のリーダーの現場には、

お世話になってるのに、
まだ、応援でお手伝いした
ことがなく、

こんな時に役にたてたら
いいのに。


心がシクシク傷みました。


そしたら、

フッと感覚がきたんです。



そうか、

この、

役に立てず、申し訳ない気持ち、
お役に立ちたい気持ち、
罪悪感、を

祈り、にスライドしてみよう、

と。










『◯◯リーダーの現場が、最適な形で、
うまくまわりますように。』


そう、祈った時、

こころがホッとするのを

こころが安らぐのを

感じました。





すると、

不思議なことが。


このブログを入れてる時、

そのリーダーから着信が。


指がちょうど応答拒否のボタンの
とこをタップしてきってしまい(笑)

あわてて、かけ直したら、


『あ、すみません。
携帯が誤作動おこしてかけちゃった
らしいです(笑)』


ユーモアたっぷりに言われ、

『私も、手が誤作動おこして
きっちゃったみたいです、すみません(笑)』


2人で笑いあいました(笑)




なんだろう。

祈り、が通じたような

不思議な感覚でした。




そうなんです。



色んな側面で、

時には、割り切ることも、大事。

凛とする姿勢も、大事。




でも、割り切る、

が苦手なんだよなー、


役にたちたい気持ちもあるし、

罪悪感、出てくるし、


ってな、人や場合は、


役にたちたい気持ちや
罪悪感、


↓を


祈りに、

スライドさせてみるのも、


アリかも知れませんね。




たとえば、

割り切れない、を

割り切る、にしようと思う時、



一般的に、

割り切れない(0%)→割り切る(100%)


のように、
イメージしてたりします。




それはそれとして、

いいんです!



その上で、


『割り切る』

を、Jyun的に、

細分化とパーセント化してみますと(笑)




⑴割り切れない(0%)

⑵ほんのちびっと、割り切る(0.1%)

⑶ちょっこし、割り切る(1%)

⑷ちょこちょこ、割り切る(10%)

⑸少しだけ、割り切る(20%)

⑹まーまー、割り切る(30%)

⑺案外、割り切る(40%)

⑻結構、割り切る(50%)

⑼それなりに、割り切る(60%)

⑽かなり、割り切る(70%)
↓ 

(11)思った以上に、割り切る(80%)

(12)割り切っても、割り切らない
でもよくなる(90%)

(13)割り切らないのに、
割り切れてる(笑)(100%)



こんな図式になります(笑)



で、ここで申し上げたいのは、



⑴以外は、

全部、『割り切る』

に含まれるんですよ(笑)

ってとこです。



0.1%じゃろが、

1%じゃろが、

10%じゃろが、


実は、割り切れている(笑)


だったら、いいんじゃね?(笑)



ちなみに、

今回の


罪悪感→祈る

スライドするは、

Jyun的には、

⑵か、⑶くらいの
感覚です(笑)




それでも、

充分、

ホッと安心感を
感じれましたし(笑)



0→100に、

一気に切り替えられても
モチロン、いい。



でも、

一気には、
難しいなー、

って思う場合は、


段階的に、
パーセント化するのも

結構、面白いです!



そしたら、

なーんだ、案外できてるじゃん、

って、気づいて、

拍子抜けしちゃったりします(笑)











この、なーんだ、の感覚が、


認識変更、になり、


引き寄せが起こる、
フラットな状態

にもなるんですね。





はい、そんなこんなで、

今日もありがとうございます。







余談





昔、伯父さんの会社で図面を
作成した時のこと。

伯父さんに現場の
説明してもらったら、

『アレがナニしてだな、、、』

と言われ、

アレもナニもさっぱりわからん!

とココロで叫んどりました(笑)


……


が、

気がつけば、私も、
よー言いよーばい(笑)