日向ぼっこをしながら読書♪ | mamarinのブログ

mamarinのブログ

チクチク 針を持って 布に触れて ポジャギの制作をして毎日を楽しんでいます。編み物も好き、ミシンも好き お直しをして新しく蘇るのを見るのも好き。とにかく 針と布に関わっているのが好き。
http://www.facebook.com/yasuko.yamashita.71




晴れて穏やかなあたたかい日が続き
日向ぼっこには、最高です♪

おかげで、背中ポカポカしながら
読書を楽しめます♪


先日の読書の続き〜

なかなか面白く、どんどん読み進めて〜

ついつい、夜も読んでしまい
(翌日は、目がショボショボ)

コンクールとは、こういうものなんですね!
昨年のショパンコンクールにも感動しましたが、
ステージのコンテスタントしか見えなかったけど


この本のおかげで、
見えない部分を知ることができました♪








また、解説が興味深く
作家と担当編集者との7年間、全71回連載
浜コン(3年おきの開催、浜松ピアノ国際コンクール)に4度も足を運んで、、、

小説が完成するまでに、
こんなに労力、努力、体力が必要なんですね!

だから、直木賞、本屋大賞を受賞されたのだ
と、納得したのでした!



☆音楽から与えられることばかり考えいて、
返してこなかった
☆搾取するばっかりで、お礼をしてこなかった


この言葉、胸に刺さります!


先日読んだ
「それでも人生にイエスと言う」
と、似た部分がありそう



読書のおかげで、
また、違った見方ができます♪



読書って、本当に有り難い🙏