急に暖かくなってきました。
気温も30℃近くともう夏の勢いですね。
この時期は体が暑さに慣れていないので熱中症になりやすいそうです。
こまめな水分補給が大事ですね。
さて、みらい園も多くの花々が咲き始めました。
まずは希望区画F2 記念樹 ハナカイドウ が咲きました。



ピンクの愛らしい花ですね~
三枚目の写真で遠くに写っているのは元町港です。
元町港からもみらい園は見えるんですよ~
こちらは桜区画D4の記念樹 シャクナゲです
11日にはまだ蕾でしたが

17日には美しく咲きました


とても美しいです。
こちらもシャクナゲです。プレミアム区画の記念樹です。


彼方に海が見えます。プレミアム区画からの眺望は最高です!
こちらは希望区画E1の記念樹 ドウダンツツジです。



白くかわいらしい鈴のようなお花が咲いています。
これからの新緑も楽しみです。
こちらは桃区画B3の記念樹よりビルべりーのお花です。

ビリベリーは花に実に楽しめるお花です。
ドウダンツツジとも似ていますね。
こちらはペット花墓地区画(ペット個葬タイプ)に咲いているスノーフレーク

こちらもとても清楚な感じでかわいらしいお花です。スズランのようなお花に黄緑の模様が入っているみたいでかわいいですね。
こちらは毎年ご紹介しているウラシマソウ



礼拝堂付近より。 釣り竿みたいですよね。
こちらの写真は私どものオプションサービス花苗植栽の様子です。
ご命日やお彼岸の頃などにお申込みいただいております。
こちらは4000円コースで16~20鉢(仕入れるお花の価格によって鉢数が変動します)お花を植えます。


こちらは毎月祥月命日にお花を植えてくださいとのご依頼 2500円コース×12カ月で承りました。
2500円コースは花苗を7~10鉢程植えます。
1カ月以上花が持っているので、たくさんの花々に囲まれている感じになっています。

みらい園では花苗植樹サービスや区画整備サービス(1500円/1h)を行っています。
以上、みらい園の近況でした。
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
気温も30℃近くともう夏の勢いですね。
この時期は体が暑さに慣れていないので熱中症になりやすいそうです。
こまめな水分補給が大事ですね。
さて、みらい園も多くの花々が咲き始めました。
まずは希望区画F2 記念樹 ハナカイドウ が咲きました。



ピンクの愛らしい花ですね~
三枚目の写真で遠くに写っているのは元町港です。
元町港からもみらい園は見えるんですよ~
こちらは桜区画D4の記念樹 シャクナゲです
11日にはまだ蕾でしたが

17日には美しく咲きました


とても美しいです。
こちらもシャクナゲです。プレミアム区画の記念樹です。


彼方に海が見えます。プレミアム区画からの眺望は最高です!
こちらは希望区画E1の記念樹 ドウダンツツジです。



白くかわいらしい鈴のようなお花が咲いています。
これからの新緑も楽しみです。
こちらは桃区画B3の記念樹よりビルべりーのお花です。

ビリベリーは花に実に楽しめるお花です。
ドウダンツツジとも似ていますね。
こちらはペット花墓地区画(ペット個葬タイプ)に咲いているスノーフレーク

こちらもとても清楚な感じでかわいらしいお花です。スズランのようなお花に黄緑の模様が入っているみたいでかわいいですね。
こちらは毎年ご紹介しているウラシマソウ



礼拝堂付近より。 釣り竿みたいですよね。
こちらの写真は私どものオプションサービス花苗植栽の様子です。
ご命日やお彼岸の頃などにお申込みいただいております。
こちらは4000円コースで16~20鉢(仕入れるお花の価格によって鉢数が変動します)お花を植えます。


こちらは毎月祥月命日にお花を植えてくださいとのご依頼 2500円コース×12カ月で承りました。
2500円コースは花苗を7~10鉢程植えます。
1カ月以上花が持っているので、たくさんの花々に囲まれている感じになっています。

みらい園では花苗植樹サービスや区画整備サービス(1500円/1h)を行っています。
以上、みらい園の近況でした。
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ