昨日地元新聞社「長野日報」さんから住工房Kの手掛ける「もみの木の家」の取材を受けました。

 

2か月に一度発行されている特集新聞の中の、住宅特集に「もみの木ハウス諏訪 住工房K」を掲載していただけるらしい!

 

昨年、商工会義所さんから商工新聞「suwa  News」へ掲載依頼が来て今月の1月号に掲載されたばかりです。その節は有難うございました。

 

そして今回も商工会議所の方のご配慮で地元新聞社にもお声かけをして頂いたらしく、大変光栄で有難い事です。

 

長野日報さんと言えば諏訪平では大きな地元新聞社です。

弊社でも住宅イベントの際には新聞広告等でお世話になっている新聞社です。

 

昨日は事務所にて住工房Kがもみの木の家を手掛ける理由・もみの木の家の特徴・なぜもみの木が良いのか・色んな木の話など、私が持っているあらゆる知識を取材の中でお話しをさせて頂きました。

 

取材された方は「目からウロコ」状態で私の話に耳を傾て頂きました。

 

「知らなかったことだらけで、家への考え方や家の見方が変わった」と感想を述べていきました。

 

取材の後は、昨年完成した私の自宅兼展示場へ案内もさせて頂き、この施設の利用目的や利用案内も合わせてさせて頂きました。

撮影もして頂き、記者さんと改めて今度は妻も交えて「もみの木の家の良さ」を実体験でゆっくりお茶を交わしながら話をさせて頂きました。

 

記者さんも気持ち良い「室内だ!」と感想を頂き取材は終了した。

 

商工会議所の皆さん、長野日報社さんありがとうございました。

 

一人でも多くの方に「健康に住まえいる家」の情報が届く事を願っています。

 

 

 

 

 

 

告知  もみの木の家オープンハウス  1月の予定

オープン日

1月14日(土) 21日(土) 28日(土)の3回  

時間  10時より16時

上記以外は予約制とさせていただきます。

予約先  TEL 0266-52-9492  携帯 090-3476-1568  笠原まで

FBやH/Pからも承ります。

FB  https://www.facebook.com/394321000665896/photos/394324227332240/

H/P http://mominokinoie.com/index.html

待ってるワン!!

 

実際に生活しているもみの木の家を体感できるので、住まいて側の意見や感想も聞けて、現実的ではないショールームとは違います^^

 

 

 

 

 

 

 

「健康に住まえる自然素材の家」の完成体感会を開催します。

調湿・消臭効果のあるもみの木の家完成体感会予告!!

次回は原村にて開催予定!!

2017 2月 新春イベント「もみの木の家」の完成体感イベントを開催予定!!

場所 諏訪郡原村
詳細はおって弊社H/Pより   http://mominokinoie.com/index.html

只今工事進行中!!

 

 

 

 

お泊り体感ハウス企画行っています。

住工房が手掛けている、健康に住まえる「もみの木の家」に泊まって体感できるオープンハウスを行っています。
家をご自身の五感で体感してもらい、もみの木の家がどれだけ居心地が良いのかを試していただける企画です。
希望者はこちらまで↓

実際に泊まって頂く体感ハウス内です^^↓

 



お願い

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「のんき工房 」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク 製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク 」の製品を、「健康な住まいづくりの会 」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、7社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。「フォレストバンク 」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会 」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。