思春期のお悩み解消にランチ会 | 個別指導学習塾 港区「白金台学習教室」世田谷区「成城教室」私立・国立の内部進学生学習専門塾 中間テスト・期末テスト試験対策指導

個別指導学習塾 港区「白金台学習教室」世田谷区「成城教室」私立・国立の内部進学生学習専門塾 中間テスト・期末テスト試験対策指導

港区の目黒・白金台の「白金台学習室」、世田谷区「成城習室」は個別学習指導塾です。私立・国立付属校の内部進学生の学習、中学受験準備、中間テスト・期末テスト試験対策などの指導を行っています。学習指導や中学受験、教育のこと、ママの気持ちなど語っています。

 

一人ひとりに合った学びのスタイルが見つかる白金台学習教室です。ご訪問ありがとうございます。

 

慶應義塾大学、早稲田大学など付属校内部進学生を指導中

学期末の面談やご相談が多い時期です。

思春期を迎えたお子さんのお話しもありましたので、

少し昔話をさせてください。

 

聞き分けのよかった息子たちが

無口で不機嫌な中高生に変貌していった時期に、

在学していた中高一貫校では

懇談会やランチ会がさかんに行われていました。

 

今思えば、

我が子にあれこれ口出しをして

親子関係が険悪になるよりも

お母さん同士(場合によっては先生も交え)

同じ悩みを共有して、おしゃべりでストレスを

発散する効果があったのかな、と思います。

 

「お母さん、それはしょうがないですよ。」

「目を離さずに手を離しなさい。」

担任の先生が、そんなお話しをされていたことも

ありました。

 

母親同士のお付き合いはなかなか難しいところもあり、

「参加したくない。」という方もおられると思います。

たしかに入学当初などは息子自慢のお母さんに圧倒されて

聞いているだけで疲れてしまったこともありました。

 

でも1年経ち、2年経ち・・・

息子たちがいよいよ不機嫌な青年になる頃には

親の方もだんだん肩の力が抜けてきて

気楽にお付き合いができる方を見つけることが

できるようになりました。

 

子どもが何も話してくれなくても

ランチ会や懇談会では少しは情報も入りますし、

「ウチの子だけじゃないんだ。」と気持ちが救われます。

 

思春期を迎え変わっていく我が子を

小さくて従順だった頃に戻すことはできません。

 

親の気持ちや考え方を

少しずつ変えて行くと

気持ちが楽になると思います。

 

とはいえ、

「そうは言ってもねぇ!」

「ちょっと聞いてくれる?」と

話し合える仲間を是非探してみてください。

 

好評です

私立小学校内部進学生学習指導コース⇒指導実績校
テスト対策、宿題フォロー、わからないところを丁寧に指導
中学受験用問題集を使って問題量を補い、演習していきます
 

付属中・高の定期テスト直前集中対策も行っております。

 

中学受験進学塾の入塾準備もお任せください。

SAPIX、希学園、四谷大塚に合格しています。

 

お気軽にお問い合わせください⇒

白金台、白金高輪、麻布十番、南麻布、西麻布、広尾、駒場東大前、目黒、高輪、泉岳寺、中目黒、祐天寺、恵比寿、五反田から通っていただけます。

 

 

【指導実績】

慶應義塾幼稚舎、青山学院初等部、学習院初等科、白百合学園、慶應義塾横浜初等部、慶應義塾普通部、早稲田実業初等部、目黒星美学園、洗足学園、立教小学校、東京女学館、都市大付属中、聖心女子学院、横浜インターナショナルスクール、学芸大付属竹早小学校、横浜雙葉小学校



ペタしてね読者登録してね