「ポケモンGO」というアプリが、世間を賑わせていたことを覚えていますか?

まだやっている人はいますか?

一時期様々な問題が顕在化して、アメリカであったような問題が日本でも起こりました。

覚えていますか?

それとも、もう忘れましたか?

 

このようなアプリによる「ながらスマホ」で事故にあい、死んだ人も多数います。

海外では「歩きスマホ禁止法」のある国もあります。

日本人が海外に行って、うっかり歩きながらスマホをしていると逮捕されるかもしれません。

また、ヨーロッパの一部地域によっては、子どもに携帯電話自体を持たせることを条例で取り締まっています。

さて、皆さんはどのように判断しますか?

 

ちなみに私はDLを一切しませんでした。

ポケモンは小中生向けという感じがしたからです。

そもそも興味が無いのです。

あとキャラを覚えられませんし、覚える気も無い。

 

たまごっちやエアーマックスなど、以前から日本人はとにかく流行に弱い。

「流される人」が多いのです。

それは、日本人が島国であって、遠い海外のことにあこがれを抱いたり、目新しいものに惹かれやすかったりするという人間学上、民俗学上の特徴があるのかもしれません。

逆に、自分をしっかりと持ち、他人の意見や流行に「流されない人」というのは、どの分野の仕事や学問においても結果を出しています。

 

この「自分を持ち」という部分で、一時期、「個性を大事にしよう!」という教育が日本で流行りました。

欧米の教育を誤って解釈したものが、ゆとり教育の一環として日本で流行したわけです。

個性=我を通すといったような感じです。

これは個性=ワガママという感じになってしまい、完全に誤った方向に向かったのが、今の20代後半から30代前半の若い世代です。

つまり若手社員中堅の世代からです。

 

教員の質や、警察の質の確保が、団塊の世代の大量退職によって社会問題化されているのは、皆さんも聞いたことがあると思います。

以前、理念なく「教員を増やそう!」とか国会で言った挙句、Xで呟いて炎上した人がいましたね。

そのことの本質が解らない上級国民には一生解決できないでしょう。

 

私のブログでも書いたことがありますが、私の年上の知人で、大阪にある大手建設デザイン会社の取締役と仲良くさせて頂いています。

イケメンの彼は、何においても尊敬できる方です。

勉強も遊びも真面目に取り組む人です。

その彼が、

「これからの時代において、自分を持てない人は置いて行かれる」

「自分から発想、創造出来ない人は、先が見えている」

とよく言われます。

私も同意見です。

 

自分の目標を明確にして、目の前のことをコツコツ積み上げられないと、後で大変な状況になってしまうのは自分自身です。

何となく、「こうなればな~」「こうしておこうかな~」などのような、「○○ならな~」というおぼろげで他人任せの発言や思いは、必ずあとで自分の首をしめることになります。

 

中学受験の世界ですから、自分から積極的に動くことが、子どもは当然、さらに親にも求められます。

その場の周りの雰囲気や流行にのまれやすい人は、しっかりと自分をもって目標を明確にすべきです。

いつまでに?、どうなりたいのか?、そのために、いつまでにどうすべきなのか?など。

合格者の講演会やら、有名何とかさんの本や映像の言葉を真に受け、その通りやっていれば自分も成功するという感性が、自分を無くしていることに気づかなければなりません。

人間は一人一人が違いますよね?

子どもたちも一人一人性格も感性も違います。

一色単なわけないでしょうが。

自分が無い、持てない人間は、ロボットと一緒。

そんな人に取って代わろうとしているのがAIですよ。

 

 

●○故・ホーキング博士はずっと昔からAIの問題点を指摘している。○●

 

◆◇ アメンバー申請方法  ※まずは御一読下さい。◇◆

必ずメッセージ等で自己紹介をしてください。
以下の内容が1つでも無い方は承認できません。

① お住いの地域 (府県、市まででOK)
② 通っている塾 (塾名、クラス・レベル帯)
③ 現在の学年 (飛び級等も含めて)
④ 志望校 (第一志望から受験の可能性のあるもの全て)
etc.etc.
アメンバー募集中