こんばんは。

2027年中学受験を目指す小3娘を支える(正確には尻を叩く)

はぴこです真顔


転塾せずに最後まで日能研で走りきる覚悟を決めた我が家(というか私笑い泣き


皆さん受けている1月の日能研の全国テスト。

長女ちゃんの校舎は必須でなかったのでスキップ

しちゃいました。

新4年生から最低でも月2回テストありますし、ゆったり過ごせる1月は受験終わるまでもうないと思うと、小学生最後のゆとりある冬を心置きなく過ごしてもいいかなと思いまして。



テストも受けずに最近の休日は何をしているかというと、にしむら先生のこちらのYouTubeを拝見し、日本橋エリアのアンテナショップを巡ってます。




道すがら車内では、他の受験ブロガーさん達がオススメされている七田式のCD流してます。

 

 


歌詞とメロディがクセになる。

3歳の次女ちゃんも、都道府県覚えて歌ってます立ち上がる



アンテナショップは北海道くらいしか行ったことが無かったのですが、とても楽しいですねーウインク
旅行気分で色々買っちゃいますね!

三重県の伊勢海老ポテチ美味しかったです。



今週は最後のマイファーストテスト。
長女ちゃん、マイファス有終の美を飾って新4年生へ弾みをつけてもらいたいものです真顔


では!