ユスノキでmy箸づくり しました! | 自然の力を活かした住まいをお届けする女性建築士・ほそえゆりこ
8/6(土)
急な夕立があった日です。
毎日使うお箸
安全なお箸使ってますか?漆塗りと書いてても
化学塗料塗り…ということも。
それに
割り箸も
漂白剤処理されていない
国産材を選ぶことも大切!今月のセミナーは
ユスノキ (別名:イスノキ等)
my箸づくり
国産材中、最も重硬な材のひとつ。
肌目は極めて緻密で表面仕上がりは良好。
紙やすりで削ります。

約1時間
皆様、根気よく
気に入る形になるまで
紙やすりでこすりました!最後仕上げに
蜜蝋ワックスを塗って
出来上がり!
(ワックスなしでもOK!)
木を触る作業って
心落ち着きます。
毎日使うお箸も
是非国産材で!にほんブログ村
にほんブログ村
