昨日の収穫です、、。



ミカン沢山収穫できました、、。

お正月のお餅に葉っぱがついたみかんをのせられそうです、、。



落花生もたっぷり、、。

千葉の農家の方にお分け頂いた落花生です、、。

有難いです、、。



左、二価鉄フルボ酸頻繁に添加(週一回〜週二回)、右、二価鉄フルボ酸月一程度の添加、、。

違いは一目瞭然ですね、、。

やはり畑よりも大きく形よくできました、、。

フルボ酸やスピルリナ等の栄養素がプールだと逃げ出さないためかも知れませんね、、。

ずっしりと重く、たくましいさつまいもになりました、、。

来年は、木くずなどを入れて土をもっとフカフカにしてみようと思います、、。


血管のような筋がたくましいですね、、。

栄養たっぷりです!、生きています!、と言わんばかりですね、、。

こちらはネギです、、。

新たに植えたじゃがいもです、、。

山人参(ヒュウガトウキ)です、、。

ビワの葉抽出液で虫食いがピタリとおさまったシークワーサーです、、。

もうすぐ完熟致します、、。


手が汚れていてすみません、、。

まだまだ元気なミニトマトです、、。


今日は、用事があり、茨城県へ行って参りました、、。

たまたま入ったつくばの「豊しん」さん、とても美味しいお店でした、、。



25センチはあるであろうブリカマ定食、とてもリーズナブルでボリュームたっぷりで美味でした、、。

おかわり自由のランチ限定お惣菜がとても美味しく、、。

近くにあれば毎日通いたいお店でした、、。

あまりのボリュームと見た目の良さに驚き、ついお写真を撮るのを忘れてしまいました、、。

お近くの方は是非、、。





会長様のメッセージ、お手紙をくださった方へ、、。

沢山のお手紙やメッセージありがとうございました、、。

24日面会予定でしたが、年明けまでご面会できないとの事で、ショートメールやラインメッセージを送らせて頂いたのですけれど、ご郵送のお手紙の中にお見舞金を入れてくださっている方もおり、ご郵送のお手紙は開封せず、年明けにそのままお渡しさせて頂きたいと存じます、、。

本日もショートメールにご返信があり、上記のお写真送りました所、「ありがとうございます😊」とのご返信がございました、、。

皆様のお陰で、手術への不安などが軽減され、お気持ちとても安定しているように見受けられます、、。

年末のお忙しい中本当にありがとうございました、、。