パクリタキセル2回目です。
先週、初めてのケモ(化学療法のこと)日は電車を乗り間違えましたからね、
今日はそんな事のないように、ちゃんと駅員さんに聞きましたꉂꉂ
聞いて良かったです。折り返しの電車に乗らないといけないので
降りたホームではなく反対行きのホームに行かないとダメだったんですよ。
ほんまややこしい(-_-)
駅員さんに聞いたので、余裕で到着
Ꭲさんに『今日はちゃんと来れたねぇ』と褒められた(小学生やん)
点滴前の診察で副作用の話になり、これが11回続くのかと思ったら
憂鬱と話したら・・・なんと
関節痛に関しては3回めからはほぼ無いんやって
ちょっと安心ε (´▽`;) ホッ
あとこれくらいの痛みやったらと痛み止め飲まなかったんですけど
痛いときは我慢せず痛み止めを飲むようにと優しく指導受けました
点滴はポートへの針刺しも楽勝で、
予想通りしっかり寝落ちしてあっという間の2時間半でした。
頑張れパクリタキセル!やんちゃなアイツなんて
ボコボコにやっつけたって(⊃⊃´・ω・`)⊃⊃⊃⊃
今日の滑らない話
一応きゅんです(笑)
点滴中痺れ防止の圧迫療法で必ずこの手袋(自費12回分4000円)はめるんですけど…
片平なぎささんが頭から離れず、手袋を口で外したい衝動にかられます
スチュワーデス物語だと、ピンときた人は同世代
明日は、ござるんとこにお泊まり。楽しみだ
Fight for the Eight ♡♡♡♡♡
きばってこーぜ