
ブログネタ:
私は敬語派!
病院の受付に、魔女社長のお手伝いと仕事上
当然敬語が多くなる訳なんですが
世間一般はどうなんでしょうね
じょったま、態度は大きいですが器は小さい人間なもんで
見ず知らずの自分より若い人(特に20代、30代の人)に
タメ口を使われるとちょっとムカッときてしまいます
ジャルジャルのコントに『タメ口』というネタがあるんですが
まさに、あれ!
『なぁ、まだ時間かかる』 とか
『保険証なんか持ってきてへん』 とか
『初めてやけど、どうしたらええん』 とか
『そんなん、知らんかったし』 とか
言われちゃうと、言ってしまいそうになる
なんでため口なん?(-_-メ
特に女性の患者さんに多いのは、気のせいかなぁ

