女の子のみなさ~ん![]()
どんなお雛祭りを過ごされましたか![]()
我が家は、3人も女の子がいますからねぇ
(もちろん、じょったま
も入ってます)
盛大に…と言いたかったんですが
お雛さん、出してへんやん(((( ;°Д°))))
午前中に慌てて、お雛様
を飾りつけて
お寿司もハマグリのお吸い物も、作らずの
およそお雛祭りとは程遠い1日でした
かろうじて、旦那
がおひなあられを夕方に
買ってきてくれて、一応“お祝い”にはなったかな
毎年、来年こそはもっと早く飾ろうとは思うんですけどね
ひよこ
が1歳半の時に、引っ越しと重なって
お雛様をだしそびれた年があったんですが
その直後、ひよこ
が足に火傷をしてしまって![]()
あれは、間違いなくお雛様を出さなかった罰だと
今でも思ってます
うちのお雛様の着物の色、少し変わってるでしょ![]()
この、薄紫の色にじょったま
一目ぼれをしてしまったんです
実はその時にこの着物を着ていた、お雛様は
別の顔をしてらして、でもそのお顔は気に入らなかったんです
となりのお雛様の顔の方がとても可愛かった
『この着物で、こっちの顔やったらよかったのに…
』
と、ぼそっとつぶやいたら
その人形店のご主人
『顔、変えれますよ
』って、ニコニコ笑いながら
2つのお雛様から頭ひっこぬいて![]()
かわいいお顔のお雛様と薄紫のお雛様の
お顔をチェンジするという、荒業をさらっとやってのけてくれました
人形は顔が命
というけれど…
え、ええんかい?(ノ゚ο゚)ノ
でも、顔の変わったお雛様は思った通り
前の顔よりもっと素敵になってて
気のせいか喜んでいるような気がしました
毎年、毎年、お顔を見ては
うん、やっぱりこの顔だ
と、一人で納得してるじょったま
です![]()
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;*☆*:;;;:*☆
ブログランキングに参加してます
性懲りもなく夢はでっかく一等賞なんです![]()




励みになります


