先週末、ちょっとした事でこざると喧嘩
をしました
いつもなら、その日にじっくり話をするんですが
話す気にならないくらいムカつきまして
サルサに会いに帰ってきてたひよこ
に、愚痴をきいてもらい
で吠えたら、少しはすっきりしたんですが
日曜日に試合再開第2ラウンドのゴングが
カーン!カーン!カーン!ヾ(。`Д´。)ノ
もう、社会人なのだから
いちいち注意してもらわなくてもわかるし
自分はちゃんとやっている という
MEIの言い分もわからなくはありませんよ
でも、親として譲れない部分があるし
何より、ちゃんとやって無いからこういうバトルに
なるんだろうがっヾ(▼ヘ▼;)
じょったまにも悪い部分がありましたから
それは、認めました でも
謝ってないじゃないかとおぬかし遊ばす
あげく、じょったまがそんな態度だから…
そんな言い方をするから、こうなった
と問題をすり替えてきた
旦那は旦那
で、どちらかというとMEI
サイド
さすがに、じょったま スタミナ切れ
というより
心が折れた。゚(T^T)゚。
『うん、わかった。。。』といって、強制的に試合終了させました
MEIに何を言っても、伝わらない事が
ほんと悲しくて、一人でオイオイ泣いてしまいましたよ
当然月曜日は、気持ちがすっきりしない
そしたら、また帰ってきたMAYUが(今回は研修で)
話を聞いてくれたうえに、MEIを諭してくれるという
『どっちも悪い所あるけど、MEIの態度は間違ってる
』
もうこの言葉を聞いた時、MAYUはわかってくれたんだぁと
とっても、救われた思いがしました
いつの間にか、大人になっていた
ひよこに感謝。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ちなみに、喧嘩の原因について
『お願いやから、そんな事で喧嘩せんといて
』と
あきれるMAYUが鼻水でるくらい可笑しかった
MAYUさん、つい1年前まで同じ事が原因で
じょったまとバトルを繰り返していたのは、あなたですよ
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;*☆*:;;;:*☆