日曜日、よさこいの練習日でした
前回の練習日から、新作
の振り付けが
始まってたんですが、長女
の引っ越しの準備で
お休みしてたので、じょったま
は今回から参加![]()
当然、2回分覚えないといけない![]()
前日からちょいとブルー気味![]()
毎年そうですが、脳内メモリーが許容量を超えて
フリーズ寸前(((( ;°Д°))))
しかし
ダンスもそうですが
振り付け通りに、音
にピシッ
とはまった瞬間の
やり遂げた感と爽快感は癖になるくらい
気持ちがいい
年齢的にはよさこい
やダンス
なんて
厳しい世代に突入してますが
誰にも迷惑かけてないし
自分が楽しけりゃ![]()
まっ、いいかなо(ж>▽<)y ☆
いつも通り、なかなか覚えられなくて
『今年は出るのやめようか
』なんて気持ちになってたら
(いつもの事なんですけどね
)
練習の最後に代表の眞弓先生
が
『ちゃんと踊れてるから、自信もって
』
と、励まして下さいました![]()
じょったまだけに言ったわけじゃないし
【ちゃんと踊れてる】の所には含まれてないんでしょうが![]()
ちゃっかり自信つけちゃってます
新作は、8月の『おどるんや~紀州よさこい 』でお披露目です![]()
夏休みの予定が決まってない方![]()
ぜひぜひ、和歌山まで足をお運びいただいて![]()
![]()
ご鑑賞くださいませ
舞動パエリア、おどるんやぁ\(^o^)/
ちなみに持久力をつける為に、3分間曲に合わせて
足をグーパーさせるという練習をしました
簡単そうで、かなりキツかった![]()
若干、筋肉痛であります
体力に自信のある方、お試しあれ![]()
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;*☆*:;;;:*☆
励みになります



